忍者ブログ

マインのブログ

マインが何かを気まぐれに書く日記です。

[PR]

カテゴリー:

2025/07/24(Thu)02:55

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

大丈夫かね

カテゴリー:1日の出来事

2008/09/11(Thu)23:15

今の仕事は新人2人でやっています。
が、何かこの調子で間に合うのかものすごい心配になってきた。
胃がいてー。

そんなわけで、今日も朝からこつこつと作業。
今日は担当指導員が休みだった!
なのでそんなに進まなかった。
まあ、休みじゃなくても彼は相当忙しいから
どちらにしても進まないんだけどねー。

一応、今日までと決めてた部分は終了。
終わったー、と思ったらまだやるところがあることに気付く。
うえーー。
明日朝一で片付けます。
で、明日はレビューかもという話。
何も準備してないんですけど?
てか、2回目だからなんかミスったら怒られるのかな。
何かごたごたやってると時間がもったいない、と言われる。
まあ、そのとおりなんですけどね。
できる限りがんばりますよ。

帰ってきてからは夕食を食べて地球防衛。
2人だとある程度は楽だわー。
でも、つらいのはつらいんだよね。
デカソラスはまた今度、機会があらば。

今アニメのエンコード中。
前の日記ではDVDに焼くとか言ってたけど、
ゲームやってたらこんな時間になってしまった。
また明日かな。
映画をエンコードするのには容量食いますね。
何GBも必要だ。
もっと楽にエンコードができればいいんだけどね。
オーディオをMP3にすると1時間以上のものは音がぶっ壊れるんだよね。
なんでだろ。
AC3なら問題がなかったと思うんだけど。

さて、そろそろ寝る準備しますかね。
エンコード中だからアニメ取れないし。

拍手[0回]

PR

No.1551|Comment(0)Trackback()

やっぱ無理でした

カテゴリー:1日の出来事

2008/09/11(Thu)00:25

一昨日のブログのコメントを参考に、超近接戦でソラス(大)に挑みました。
でも無理でした。
3回くらいひるませられるんだけど、あと1歩足りない。

昨日は色々先輩に聞いた。
おかげで問題点が全て解決。
あとは仕様書の変更待ち。
確か今週いっぱいはかかると言ってたな。
今日は昨日やったやつの整理をして、
そろそろ次に移らないと間に合わない気がしてきた。
なんかこういうのっていつも追われてるような気がするんだよなー。
言いえぬ不安に狩られるみたいな。
家に帰ってもちゃんとできてるか不安でいっぱい。

まあ、なんとか目標をクリアして予定通り終わるめどが立ちました。
予定よりちょっと進んでるかな。
雑だけど作業は早いからな。
なので定時に切り上げて帰ってきました。

帰りにスーパーに寄り買い物。
出るときに気づいたんですが、このスーパー、今週末で閉店らしいです。
マジですか・・・。
安かったから家計に大ダメージです。
うちの近くにはもう一個スーパーがあるんですが、
こっちは牛乳低脂肪が178円。
今週末で閉店のところは138円。
値段が全然違います。
あと、親曰く、閉店する店は肉や魚が
同じような値段でもう一つのよりいいものが手に入るとか。
不況のあおりですかね・・・。

で、帰ってきてから夕食を食べて地球防衛。
防衛できませんでした。
てか、無理でしょ、これ。
そらす(大)は無理なのでそれまでのステージのハードをやることに。
(いつもはノーマル)
ハードの方がかわいく思える・・・。
ただ、ちょっと敵がタフくて多いだけ。
マップの端に行ってしまい袋にされるとか鏡に運悪く反射されるとかよくあること。
でも、それなりにクリアできた。
HPも大分増えてきたし、ちょっといい武器取ったし。
今度はこれでソラス(大)をやってみるかな。
弟がいるともうちょっと楽なんだろうけどね。
ヤツはいつもぶらぶらしてるからなー。

今日はどんなことが起きるのやら。
あの先輩にはなんか嫌われてるのかなー、と思ってる。
まあ、オレがこんな的を得ないような、ぐだぐだな話し方してるせいだと思うんだけどねー。
何か聞いてもオレの方を見ずにそっけない返事をされる。
別にいいですけど。

HDDの容量がもういっぱいいっぱい。
そろそろ新しいの取り始めたいんだけどな。
今日帰ってきたらDVD4枚くらい焼こうかね。
4枚じゃ足りないか。
6枚くらい焼かないとマトモに取れない。
うえー。

拍手[0回]

No.1550|Comment(0)Trackback()

大怪獣

カテゴリー:1日の出来事

2008/09/10(Wed)00:15

大怪獣がつえー。
あの炎、どうやってやり過ごすの?

昨日もこつこつ作業。
前指摘された箇所を直してました。
で、なんか先輩の作業が遅れてるらしく、
そんなにすぐに聞けるような雰囲気ではありませんでした。
しかももう一人は休みという状況。
まあ、聞くことも大分少なくなってきたんですけどね。
今できてる部分だけでも見てもらいたかった。

なんか途中で先輩がキレて席を立ったりしたけど、
なんとか昨日も平穏に過ごすことができました。
友達にも愚痴聞いてもらったし。
そろそろ弱音を吐くのは押さえていかないとね。
みんなの迷惑になる。

作業も切りがよくなったのでほぼ定時に帰宅。
帰るときにやり逃してたことがあったのを思い出した。
今日やろう。
でも、今日は定時退社推進デー。
残ればよかったかな。

帰ってきて夕食を食べたら地球防衛。
前詰まってたところはなんとかクリア。
その次もその次もなんとかクリア。
が、でかいソラスが倒せねー。
あの炎は反則でしょ。
ジャストミートのところにいると即死する。
友達はどうやって倒してたっけかな。

そんなこんなで地球防衛軍はかなり苦労しそうです。
ああいうの見てるとよく思うのですが、
もっと他の隊員をぶち込めばいいと思うんですよ。
主人公クラスの隊員が50人もいればかなり楽だと思う。

さて、そろそろ寝ますかね。
あのサイトが落ちてて何も見れないし。

拍手[0回]

No.1549|Comment(1)Trackback()

たたかれた

カテゴリー:1日の出来事

2008/09/08(Mon)23:06

今日はミーティングでした。
べこべこにされました。
でも、やり直しがなくてよかった。

と言うことで、先週やってたことの内容が、
ちゃんとできてるか、もれている部分はないか、ちゃんとした文章になってるか、
などを議論するミーティングでした。
なんていうか、もう話すところから死んだほうがいいと思いましたね。
もう、ぐだぐだもいいところ。
しかも長くなってきて先輩が疲れてもうどうでもいいよ的なことになった。
なんか、もう、ほんとすみません。
でも、大分仕様書の読み方みたいなのを学べた気がする。

で、2時間半のミーティングのあと、議事録、
と言うか指摘点などを報告書としてまとめてました。
テンプレがあってそこに書いていくんですが、
いくつかどう書けばいいのか分からない項目があり、
指導員の先輩(Aとする)に聞きました。
ちょっと調べてもらったのですが、先輩も作業があるので
それほどこちらの対応はできず。
なので、Bさんに聞いて、と言われたので聞きに行きました。

で、Bさんに質問したのですが、
「それ、Aに聞いたの?」
と言われました。
ただ言われたのならいいです。
でも、なんか機嫌が斜めのような、強めの口調でした。
オレは
「あ?何でんなことオレに聞くんだよ。」
みたいな感じで受け取りました。
たぶんオレの受け取り方が悪かったんだろうと思いますが、
なんかへこみました。
なので、そのあとの作業はなんかぐだぐだ。
やたらタイプミスが多かったり、考えがまとまらなかったり。

作業量も多かったため、定時後2時間くらい残って作業をしてました。
でも残業ではない。
ただ、オレの作業が遅かっただけさ。
帰りに別の先輩と話して少し気分が明るくなった。

帰りにジャンプを帰りました。
で、店員さんの対応とか見ててなぜか
オレは何もできないな、いなくなればいいな、
と悪い方向に考えが行く始末。
もう、これは明日にならないと復帰は無理ですね。
明日はちゃんと作業できるかね・・・。

朝の話に戻りますが、行きに猫を見ました。
帰りにも見ました。
行きと帰りの両方で見るとは珍しい。
うちの周りは猫が多いことを改めて実感しました。

今日は少し遅め(2,3分)に家を出たんですが、
駐輪場がいっぱいだった。
え?もう?
なんとか定期のところに入れさせてもらったんですが、
明日は早めに行かないとまずいかな・・・。
いっそうのこと30分歩いて通勤しようかな、と思ったりしてます。
あそこ駐輪場が1個消えたのが痛いな。
更地になったけど、何ができるのだろう。

なんか今日はゲームやる元気もないのでジャンプを読んで寝ようと思います。
本当はダブルアーツのことを少し書きたかったけど長くなるからなし。

拍手[0回]

No.1548|Comment(0)Trackback()

虫退治の1日

カテゴリー:1日の出来事

2008/09/08(Mon)00:30

今日も虫退治をして1日が終わった・・・。
アリもクモも羽蟻も多すぎるんだよ!

そんなわけで、昼ちょっと前に起きてぐだぐだして地球防衛してました。
なんか折れるわー。
結局1日やってそんなにステージを消化できなかった。
へたれ。

今日はよつばとが届きました。
と言うか取りに行きました。
8巻。
それほど質量はなかった。
結構面白かった。
ビミョーにあずまんがと同じようなキャラが出てくる。
おとうさんももちろん出てきた。
で、何でまたよつばとを買ったかというと、
買ったのは親でオレではありません。
なんか友達に勧められて面白そうだったから、というのが理由。
そんなわけで、8巻まとめて買いました。
新刊をチェックしないとね。

さっきまで2人で地球防衛してたんですが、うまくいかないですね。
まだHPも低いから簡単にお互いの攻撃で疲弊する。
もうちょと連係と言うか陣形を組まなあきまへんな。

さて、今日はミーティングの日。
オレのやってることに対しておそらく大量にダメ出しがくることでしょう。
準備何やればいいの?
と言うか、このミーティングはどんな感じやればいいの??
ぜんぜん分からないのでおそらくやり方に対してもダメ出しされるでしょう。
胃がいてー。

さて、そろそろ寝ますかね。
会社はうざいですね。
やっぱりにーとはすばらしい。

拍手[0回]

No.1547|Comment(0)Trackback()

虫退治

カテゴリー:1日の出来事

2008/09/06(Sat)23:13

アリやらクモやらをぶっ殺してます。
ダンゴムシもいたね。
ついでにUFOとかでかいロボットとかも壊してます。

昨日、どうにかしてSO3のラスボスを撃破。
ルシファーつえーー。
何回も全滅しました。
で、最終的にはチキン戦法で挑みました。
基本的に攻撃はカウンターオーラだけ。
じかに攻撃するのは敵がレイを放った後のみ。
強攻撃や他の特殊攻撃はひたすら逃げる!!
マップ全体のエフェクトがかかるヤツは
発動の直後は真ん中よりやや外側にいて、
「聞こえるだろ?地獄扉が開く音が」みたいなセリフを
吐く時に触手のないところでマップの外側に移動すると食らわない。
仲間は要りませんでした。
AIがあほすぎる。

で、ボスを倒して長いエンディング。
単独エンドでした。
ちょっとPAをサボりすぎましたかね。
今度やる時はちゃんと仲間とのコミュニケーションを大切にしましょう。
それとも惚れ薬でも使うかね。

エンディングを見終わったらもう2時を過ぎてた。
もちろん即寝ました。
起きたら10時ごろ。
それから地球防衛軍をやり始めました。
難易度はノーマル。
てか、これでも結構きついよ。
テクニカル操作ができるようになると幾分か楽になるんだろうけどね。
まだ慣れないんで、PS2コントローラに。

夕方になり睡魔に襲われたので寝ました。
起きたら19時。
先に風呂に入ってそれから夕食。
実はこれが今日初めての食事だったりする。
ずっとゲームやってたんで。
健康によくないですね。

今ようやくインベーダーの新UFOやらダンゴムシやら
新陸戦兵器やらが出るようになってきたところ。
新兵器は強いね。
2人でやりたいものだ。
弟はなんか忙しいらしく、できないとのこと。
むー。
せっかく買ったのにねー。
まあ、暇を見つけて楽しみます。

と言うことで、また虫退治に戻ります。
自爆に気をつけないとな・・・。

拍手[0回]

No.1546|Comment(0)Trackback()

どうにかなってる?

カテゴリー:1日の出来事

2008/09/04(Thu)23:49

えー、今日は先輩が休んでしまい、決められないことがありました。
その部分は後回しにして他のところを進めていたのですが、
今は先輩の作業待ち。
なんとか言われていた締め切りには間に合いそうです。

今日は聞きたいことがあったので聞こうと思ってた先輩が2人も休んでしまいました。
一人はその人の作業が分かっている人だったので話しは聞けましたが、
もう一人のほうはその人に聞かないとダメなこと。
おかげで1日延びた。
結構厳しいかなー、と思ってた今の作業もなんとか終わりそう。
終わると言っても、先輩の作業待ちなので自分のできるところだけですがね。
来週中にはなんとかしてくれると言う話なので
忙しくなるのはそれからですかね。

まあ、それで明日はちょっと暇ができそうなので
次の作業のさわりをやろうかと思ってます。
午後は本社の方でちょっと行事があるので行ってこようと思います。
これは時間が合えばいけるということだったので、
今のままであれば行けると思います。
明日変なフリがなければですが。

帰ってきてから夕食を食べて、それからSO3。
ダンジョンがめんどくせー。
てか、MPダメージうぜー。
精神薬もブラックベリーもすぐなくなる。
ラスボスまであとボス4匹くらいかな。
MP回復薬を調達に一回町に戻りました。
またあのダンジョンを通っていくのか・・・。

今週中にSO3はクリアできそうなので次のゲームをやろうと思います。
やりこみはまた今度・・・。
かなり積みゲーがあるんでね。

さて、明日はどんなことが起きるかね。
平穏に過ごせればいいが。

拍手[0回]

No.1545|Comment(0)Trackback()

イタイバイク

カテゴリー:1日の出来事

2008/09/04(Thu)00:15

会社の帰りにイタイバイクがいた。
よく音楽を大音量で流しているバイクはいる。
これだけならうるせーな、と思うだけだろう。
だが、あいつは違った。
流してる曲がハナマルセンセーション。
One Fine Dayならまだしも、なぜにこの曲が・・・。

今日も朝から作業。
色々先輩に聞いた。
うざいと思われるくらい聞いた。
今やってる作業は仕様を決めた人がやったほうがいいと思うんだよね。
なんていうか手間だ。
これで仕様書に全部、しかも分かりやすく書いてあればいいが、
あっちこっちに飛んでて、しかも抜けてるのが多い。
ひとまず、分かる範囲をやった。
今日分からないところの担当の先輩に聞きに行く。

帰りにイタイバイクに遭遇し、帰宅。
帰ってきてからはアニメの整理。
ぐ、もう容量がないとは・・・。
また焼かないと。
てか、早く別なのを取ってきたいんだけどな。
時間かかるから。

夕食後、SO3。
ようやくラスダンの一歩手前。
途中で分かれ道があり、片方はラスダンへと続く道、
もう片方は裏ダンだった。
で、間違えて裏ダンに行き裏ボスに遭遇。
このボスつえー。
ダメージは、まあ、それなりに強めと言ったところだが、
回復量が半端ない。
ただの回復魔法で12万とか回復しやがる。
これはMPダメージを主体にもってこないとだめだ。

と言うことで、一回全滅してラスダンへの道へ。
その時点で日付が変わりました。
なのでゲームは終了。
もっとやりたい。
何気にSO3はやりこみ用のダンジョンが多い。
スフィアとか211階もあるし。
やりこみは当分あとになるだろう。

弟が地球防衛軍2と黄金の旋風を買ってきた。
ラスボスを倒したらこっちだな。
今回はこの辺で。

拍手[0回]

No.1544|Comment(0)Trackback()

結構大変

カテゴリー:1日の出来事

2008/09/02(Tue)21:53

えー、プロジェクトに本格的に参入して作業してます。
結構大変です。
でも、経験を積めばどうにかなりそう。
てか、どうにかしなくちゃいけないんだけど。

今日も朝から作業してました。
仕様書読むの大変。
しかもビミョーに間違い、と言うか不確定なところがあって困る。
先輩に聞いたりしてたけど、なんか向こうも取り込み中らしい。
なので、別な人に聞きに行ったら、もっと割り込んで聞いていいよと言われた。
受身なオレには無理な話です。
今任されている作業はオレを含めて新人2人でやるらしい。
まあ、取りまとめ役として先輩上司がいるわけですが、
それでもそれなりに不安がある。
期限は長めだが、全体の作業量を見ると早め早めに作業をしないとだめっぽい。

帰ってきてからは。アニメの整理。
焼いてたらミスったわー。
まだ焼いてないの消しちゃった。
同じようなフォルダ名だから注意を払わなかったのが原因。
まあ、でも、消えたのは蟲師の特典映像だけだったので、本編にはまったく影響なし。
せっかく後輩がDVD貸してくれたのにねー。
なので、別のを変わりに入れることに。

復元できるかなーと思って復元ツールを動かしてみたんだけど無理でした。
てか、PC固まった。
メモリが足りないんだよねー。
やっぱ2GBはほしいね。
なので強制終了して立ち上げて、とやってたら時間がかかった。
これ以上アニメ整理をしてたらゲームやる時間がなくなるのでこの辺で終了。
約15GB空いた。

今からファイルの移動をしてアニメ収集をして、その間はゲーム。
ファイルの移動が遅いんだ。

拍手[0回]

No.1543|Comment(0)Trackback()

なんか消耗した

カテゴリー:1日の出来事

2008/09/01(Mon)23:31

今日はなんか消耗した。
なんだろ。

昨日はずっと寝てました。
なんか体調がすぐれない。
朝も遅かったし、ずいぶん昼寝をした。
まあ、夜はゲームをしてましたけどね。
敵強いわー。
てか、マップ100%にするのむずい。
細かすぎだろ。

またまた1週間が始まりました。
こうやって一生が過ぎていくんですね・・・。
今日から新しい作業に突入。
本格的にプロジェクトに参入することになりました。
と、言っても、もう最後の方の工程なんですけどね。
途中からだから仕様がない。

まあ、それで、結構期間が長めの仕事を振られました。
まずは仕様書読みから。
・・・、あれ?ここはどうなってるの?
せ・・・、あ、今忙しいですか。
じゃあ、別のところを・・・。
・・・、うーん、ここは一体・・・。
せん・・・、あれ?いない・・・。
と、まあ、タイミングの悪い1日でした。
今の工程が詰めに入ってるので忙しいからしょうがないんですけどねー。
一応問題点をメールに書いておいたので何らかのリアクションがあるはず。
なかったら明日は昼ちょっと前まで待たなければいけない。
他のところをやってますか。

帰ってきてからはアニメ収集。
く、あと2話だと言うのに100%のやつがいない。
これは残り1話か。
誰か上げてくれないかな。
確かローゼンメイデンの時はコンプリートしてるやつがいなくなってから
半年してようやく揃えられたんだよな。
揃えばいいけど、揃わない可能性のほうが高いんだよな、eMule。
まあ、字幕つきのほうを念のためもってきてるんですけどね。

食後はSO3。
やっとバトルができるようになった。
で、ちょっとキャラの色を変えてみた。
うわー、こいつ、キャラ全然違うじゃん。
色変わったとかそういうレベルじゃない。
別人じゃん。
相変わらず、ソフィアが弱い。
こいつしかまともな回復役いないからしょうがないんだけど。
主人公が25レベルの時に1レベで参入したからしょうがないんだけど。
レベル上げるのも大変です。

ようやくスフィア社に乗り込みました。
MPダメージうぜー。
てか、MP尽きて死ぬなよ。
ここの雑魚敵が雑魚じゃなくて困ってます。
最初のうちはレベル上げ。
ステータススキルが大分上がってきたので殴りこみ。
あのたこ足ロボ、一体どうしろと?
多段ヒット多すぎだろ。
回避を上げろってか?
ボスを倒して近くの宝箱を漁って、
回復してからセーブしました。
ステータスに異常があるから直してくれるって、じゃあ、無敵属性付けてくれよ・・・。

またエンコードするものがたまってきた。
しかーし、容量が足りない。
そりゃ、1日数GBも落ちてくればすぐなくなりますよ。
先週より落ち着いたともうけど、それでも結構落ちてくる。
あとDVD何枚焼いたら余裕ができるかなー。

さて、アニメ収集してエンコードをセットして寝ますかね。

拍手[0回]

No.1542|Comment(0)Trackback()