忍者ブログ

マインのブログ

マインが何かを気まぐれに書く日記です。

[PR]

カテゴリー:

2025/07/16(Wed)00:05

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

事故

カテゴリー:1日の出来事

2008/12/14(Sun)19:36

今日、親が機種変をしました。
そしたら事故が発生。
機種変でこんなこと起きるんですね・・・。

以前、携帯会社からDMが来ました。
今なら機種変でも安くなるというもの。
今日はそれを持って電機ショップへ。
(実はこの時点でミスがあったわけですが)

着いてから色々物色。
これがいいかな、あれがいいかな。
で、ようやく決定。
それを持ってレジへ。

それから契約書に色々記入。
で、1時間後に受け取り。
メールを送ろうとしたら、異常に気づきました。
なんと、携帯が親の番号でなく祖母の番号になっていた!

慌てて受付に行き事情を説明。
そしたら祖母の番号で手続きがされているとのこと。
原因は持ち込んだDM。
DMが祖母宛のものだった!
もちろん、親の古い携帯はそのまま使え、
祖母の携帯は使用不可になっています。

これって怖いですよねー。
だって、持ち込んだ、データを移してほしいと言われた携帯の番号と、
これから手続きをしようという携帯番号が違うのに手続きされちゃうんですよ?
これだったらちょっと捏造しちゃえば他人の携帯を乗っ取れちゃうわけですよ。
ああ、怖い怖い。

今回の不幸はその場にいた全員が思い込みで話を続けていたこと。
自分名義なので自分宛のものだろうと思い込んだ親、
祖母の契約ではないと思いこみ、話からミスに気づけなかったオレ、
そしてDMに書かれている携帯番号がこの携帯だろうと思った店員。
誰も悪いわけではない。
ただの事故だ。

まあ、これで色々面倒なことが起きるわけで。
まず、祖母の携帯と親の古い携帯、新しい携帯を持って携帯ショップに行く。
そこで事情を説明し、祖母の携帯を復活してもらい、
その後空になった新しい携帯を親が使えるようにしてもらう。
契約を2個切り替えないといけないので4000円くらいかかるそうです。
仕様がないですね、こればっかりは・・・。

と、今日はこんなことがありました。
明日は月曜日。
ブルーマンデーです。
また本来なら新人にやらせること自体が間違ってる作業をやらないとね・・・。
これ、本来なら何年後にやるんだろ?
5年?

拍手[0回]

PR

No.1621|Comment(0)Trackback()

へこんだ

カテゴリー:1日の出来事

2008/12/14(Sun)14:28

SRWZをやってました。
次元修復に失敗しました・・・orz。
バッドエンドなんてあるんですね・・・。
へこんだ。

えー、大分日記をサボってましたが、なんとか生きてます。
水曜日は会社でパーティがありWiiを当て損ねたり、
木曜から本来なら新人がやるべきでない仕事を任されたり、
金曜日は泊りがけで忘年会で大人の世界を垣間見たりしてました。

忘年会に行く時激しい腹痛に襲われたけど、
なんとか食事までには治った。
が、食欲があまりなく、そんなに食べなった。
食事中にビンゴ大会があり、変なものが当たった。
ダカラの小便小僧のドリンクディスペンサー。
なんかスペシャル版とか書いてあったけど、どこがスペシャルなのか分からなかった。
でも、先輩たちのよりかはずいぶんましだったと思う。
危ないDVDに絶倫。
どうやって買ってきたんだろう。

そのあとはぶっ倒れてました。
ちょっとだけゲームしましたけど。
起きてからは先輩が腹痛。
薬をフロントでもらってきました。
他の部屋の先輩も遊ばずに寝たらしい。
最近残業が多いですからな。

昨日の昼に帰ってきて、昼寝。
起きてから夕食と食べてSRWZ。
敵がうぜー。

今日も起きてからスパロボの続き。
昼ちょっとすぎに最終話に到着!
と思ったらバッドエンドだった・・・。
あそこで後ろ向きな回答をしたのがいけなかったのか・・・。
てか、スパロボにバッドエンドなんてあるんですね・・・。
携帯機ではなかったからぬかったわ。
はあ、へこんだ。
選択肢があったの最後の闘いの前だったかな。
またやり直しますか。

アニメの収集状況がヤヴァイんですけど。
まだ取ってないのがものすごいあるんですけど。
エンコードするものがものすごいあるんですけど。
HDDの容量が全然ないんですけど。
DVDも、DVDケースの空きもないんですけど。
はあ、どうしてくれようかね。

なんか眠くなってきた。
でもこれから買い物にいかな。

拍手[0回]

No.1620|Comment(0)Trackback()

終わったー

カテゴリー:1日の出来事

2008/12/09(Tue)23:15

遅れに遅れていた作業が今日終わった。
正確には終わってないが、今のままでは何も出来ない。
さて、次何やるのかね?

今日も朝から仕事。
Solarisとか触ってた。
大分苦労しました。
その後はちょっと時間を見つけてプログラム。
今やっている作業の一部を少しでも簡単にしようと作ってます。
まあ、こんなものか。

で、結局あまり残業することもなかったので帰ってきました。
帰る前にちょっとJavaの勉強してたんですけどね。
ぜんぜんダメでした。
どうもテストはダメです。

帰ってきてからは夕食。
雨とかなえる。
明日の朝降ってないといいな。

なんか色々アニメが転がっている。
が、取るべきかどうか迷っている。
むー、どうしよ。
今はるろけんのOVAをエンコード中。
なんかスペシャルと書かれたのがあるが、
Wikiでは見つからなかった。
総集編というわけでもなさそう。
(映像は総集編だが、Wikiに書いてある説明のものがなかった)
よく分からん。
他にも話が飛んでる作品とかあったんで、
ちょうどよく出回ってたから取ってきたりしてた。
容量はいくらあっても足りないね。
大分eMuleの方が落ち着いてきたから大丈夫かな?

小説のラグナロク最新巻が出ない。
作者は死んだのか?
もう2年くらい放置されているのだが・・・。
この際Exでもいいから早く出してほしい。

さて、またまた会社から変なツール入ってませんよね?チェックが来た。
入ってるっつーの。
でも、流れて危ないものは入れてません。
その変なしっかりしてます。
だから大丈夫!と言いたいところ・・・。
入れてるだけでアウトなんですけど。
はあ・・・。

拍手[0回]

No.1619|Comment(0)Trackback()

生きてた・・・

カテゴリー:ゲームとか

2008/12/07(Sun)23:43

SRWZをやってました。
原作では死んだやつがふつーに生きてて驚いた。
まあ、あそこでスパロボは終わらないからいいけどさ、
あそこは死んどかないと原作終わらんよ?

今日も昼ちょっと前に起きてSRWZ。
たっく、敵多すぎだろ。
スパロボポイント取れんし。
まあ、精神をフルで使えば取れなくもないですが、
安全にいきたいわけですよ。
いつ、どんな援軍が来るか分からないし。
分かってたらそれなりに(しょぼい)戦術立てますよ。

で、まあ、なんとかグラヴィオンも終わった。
それとSeed Destinyも終わった。
ステラが生きててびっくりしたんですけど。
Destinyは最後のほうしか見てないけど、
あいつ死んでないと話し終わらなくね?
そいえば、タリアとレイが死んだね(今のところ)。
最初あいつらにポイント振ったら損ですね。
それとも引継ぎがあるのかな?

で、とうとうアクエリオンも佳境。
エウレカも終わりそう。
Xも終わるのかな?
なーんか、いっぱいボスが出てきてびっくりしてます。
シリウス(漢字勘弁)とか、アネモネとか、兄弟とか(名前覚えてねー)、ターンXとか。
兄弟、ターンXの援軍にオーバーデビルが2体もでてくるし。
2匹もいらねーよ!
ただでさえトーマ(漢字簡便)とか他の雑魚がいっぱいいるんだからさ!

で、まあ、さくさくっと、シリウスをぶっ倒してトーマもさくっとやった。
それから弟もやった。
が、そのあとミスって強化型アクエリオンがやられた。
で、ゲームオーバー。
泣。

ぜんっぜん使ってないやつが生きてないといけないとか辛いね。
しかも、このマップでは明後日の方向に移動するもんだから応援にも行けない。
さらに搭乗者の精神コマンドもしょぼいものだからなおさらいけない。
シリウス倒したら強化型はしっぽ巻いて逃げますか。
そしたらアクエリオンに熱血をつければ2ターンでトーマをやれる。
そのあと音の方(読みが分からん)を相手すればいいし。
ソーラーなら堕天翅相手だと40%攻撃力アップだから問題ないっしょ。

で、夕方になり寝ました。
なんかねみーんよ。
疲れてるんですかね。
起きてからは夕食。
なんか頭がくらくらする。

食後風呂に入って映画、ゴーストシップを見た。
うーん、なんていうかさ、ずいぶんひどい死に方したもんだ。
犯行グループも欲望に任せて仲間割れとか、もう救いようがないね。
結局、デビル(みたいなこと言ってたけど)の思惑通りに全滅。
ご愁傷様。
この映画で言いたいことがいくつか。

まず、悪魔出すんじゃねーよ!
世界観崩すじゃねーか。
せめてオカルト集団くらいにしておけよ。
それと、終わり方がビミョー。
B級映画ではよくある、結局全部は解決してませんでした的な終わり方。
最後悪魔が生きてて金運んでたし。
あれ、また使うんですかね・・・。

さっきまでPCが不安定だった。
やっぱ落としてくるのとエンコードを同時にやると負荷がかかりますな。
でも、時間がおしいし。
てか、ネット環境悪すぎ。

最近寝るときに仕事のことを考えることがある。
明日あれやらないといけないな、とか、あれ間に合わなかったらどうしよ、とか。
なんていうか、色々終わらないと週末も休めないんですよね・・・。
実は休日出勤しないといけないんじゃないかとか考えたりします。
考えすぎ?

さて、そろそろ寝ますか。
明日は朝からガチで作業ですな。
早くあれ終わらせて、あっちに手をつけないと。
それからあの作業を終わらせて・・・。
あ、あとあれもやらないと・・・
はあ、また残業ですな・・・。

拍手[0回]

No.1618|Comment(0)Trackback()

今週初

カテゴリー:1日の出来事

2008/12/06(Sat)23:23

昨日は今週初の定時退社日。
しかし、帰る間際に色々トラブルが・・・。
来週は始めからガチらな。

昨日はちょっと作業して、そのあとは新PCの環境整備をしてました。
もう、色々やること多すぎ。
しかも、この環境整備中も質問があったりするわけで。
・・・、まあ、この質問も、オレがしっかりしていればなかったことなんですけどね・・・。

用事があったので早めに切り上げました。
そのあとは祖母の誕生日パーティー。
東京行ってきました。
なんか藤井フミヤ?のライブが近くであったそうで。
誰か知らんけど、有名人らしい。
オレが知らんから超有名人ではないだろう。

で、帰ってきてびっくりした。
なんか家の周りがひどいことに・・・。
雨風雷がひどかったせいですかね・・・。
色々ぶっ飛んでました。

今日は朝からスパロボZ。
朝といってもほとんど昼ですがー。
ブランチを食べてスパロボをやってたら眠くなったので夜まで寝てました。
夕食後はMHP2Gをやって、今に至ります。

今アニメを取ってきてる。
むー、2枚も焼いたのにもうなくなったか。
マジでどうしようかね、これ。
慢性的にHDDの容量が足りんよ。
もう空きDVDもDVDケースのスペースも残りわずかだというのに。
やっぱ、もう1TBくらいないと安心できませんな。

拍手[0回]

No.1617|Comment(0)Trackback()

夢って不思議

カテゴリー:1日の出来事

2008/12/05(Fri)00:03

今朝、変な夢を見た。
しかも寝坊した。
疲れてるのかね・・・。

起きたらいつもなら朝食を食べ終わって出かける準備をしている時間だった。
びっくり。
なので朝食抜きで会社へ。
近いといいねー。

今日はそんなに作業しなかった。
というか、作業できなかった。
1個1個が時間かかることだったから密度はなかったね。
途中で新PC、ディスプレイが来たりして、それが入ってた
箱を捨てに行ったりした。
で、もちろん残業した。
明日は残業できないんで。
明日中に終わるめどが立った。
これならなんとか。

今朝の夢ではかなり時間が飛んでた。
登場人物は小学校のクラスメート、大学の友人、現職場にいる人。
なーんで、またこんなにいろんな人が出てくるかね。
ちなみに舞台は職場の近く。
再開発が終了して、でかい建物(だと思う)ができてた。
その中か近くは分からないけど、みんなでゲーセンに行った。
(ゲーセンなんてここ数年行ってないんだけどな)

そこでクイズマジックアカデミーっぽい、対戦型クイズゲームをやった。
(クイズマジックアカデミーなんてものはやったことないし、OVAを見たこともない。
なぜ出てきたのか激しく謎)
そのとき同伴者がポケットから取り出したのはiPod。
それを操作版の近くの端末に置く。
そしたらユーザー情報が表示された。
(なんかiPodそのものがSuicaみたいな感じになってた。
どこでこのアイデアが出てきたのやら・・・)
どうもかなりやりこんでる人だったらしい。
オレといえば、人数が多すぎたので端っこでみかんを食べてました。
(なぜゲーセンでみかんを食べたのかまったく持って理解不能)
なんか痛んでて1個目は変な味がした。
2個目は甘かった。
ちなみに、小学生のころのクラスメートは2個ともはずれだった。

まあ、こんな変な夢でした。
一応、五感全てあった。
触覚が鈍かったけど。
この夢でちょっと面白かったのはiPodが非接触ICみたいになってたところかな。
iPodが非接触型で充電とか曲の転送とか出来るようになったら面白いと思う。
あと、携帯電話、携帯音楽プレーヤーにゲーセンとかの
ユーザー情報が入るというのもありな気がする。
前聞いた話だと、なんかカードに情報を記録するゲームがあるらしいですね。
こういった情報が身の回りにあるものに記録でき、
いつでも取り出せる、そんなシステムができるかも(てか、もう存在してるかも)。
ただ、これだと盗難が怖いから、結局パスワードとか入れないと使えない、
ということになりかねないね。
ゲーセンだったらそれでもいいかも。
まあ、それだったらバイオメトリックスにして、生体情報をキーに、
サーバーからユーザー情報を取り出すようにすればいい気がする。

さて、もう日付が変わったな。
寝る準備をしますかね。
相も変わらずのぐだぐだ日記だね。

拍手[0回]

No.1616|Comment(0)Trackback()

まだ生きてます

カテゴリー:1日の出来事

2008/12/03(Wed)23:41

最近休んでましたが、まだ生きてます。
今週は1日-寝る時間-食事の時間 ≒ 職場にいる時間 ≒ 仕事している時間
なんていう生活だったもので。

先週は教育とか会議があったせいで仕事が遅れ気味。
それを回復しようと、1日4~5時間の残業をしています。
1ヶ月100時間ペースですな。
今日でほとんど遅れを回復した。
が、まだまだ気が抜けないので明日も残業します。

本当は、月曜にはあけましておめでとうとか、良い船に期待とか
火曜(昨日)はVS電気アシストとか書きたかったんですけどね。
今週は夕食を食べたら次の日になっているとかだったんで書けませんでした。
もうちょい早めに帰ってこれるようにしたいですね。

明日残業して遅れを回復できる見込み。
これで明後日は残業せずにすみそうだ。
金曜日は家の事情で残業できないから今がんばってるんですけどね。

やっぱHDDの容量が足りません。
10MB単位で調整した。
またDVDに焼かないとね・・・。

さて、なんか残業が多かったせいか体調がビミョーだ。
ちょっとゆっくりしたら寝るかね。
あー、遊びてー。

拍手[0回]

No.1615|Comment(0)Trackback()

目が悪くなった気がする

カテゴリー:1日の出来事

2008/11/30(Sun)23:30

なんか最近寝が悪くなったような気がする。
ずっと近いところばっか見てるからな・・・。

今日はアニメを見ず、主にゲームをやってました。
やったのはSRWZ。
あまりにも久しぶりで熱血の存在を忘れてた。
おかげで時間かかったわー。
定期的にやらないと感覚が鈍るね。

ようやく色んなボスを倒したところ。
まーったく、あの世界はほんと四面楚歌だよな。
よくもまあ彼らも生きてられるものですね。
精神的に参る気がするんだが。
まあ、そこが主人公たるものの強さなんでしょうけどねー。

さて、明日は月曜日。
ブルーマンデーです。
月曜はどうも仕事がはかどらんのですよ。
今日も休みだといいのに、とか考えてしまったり。
ダメ人間。
また残業しないとね・・・。

そんなブルーマンデーだが、楽しみもある。
おそらく月曜唯一の楽しみであろう、ジャンプの発売日。
前買ったのが土曜だったせいか、久しぶりな気がする。
そろそろH×Hが休載に入りそうだからちょっと不安。
これ以上見るものが少なくならないことを切に願う。

さて、風呂入って寝る準備をするか。
さすがにもうゲームやるわけにはいかんな、時間的に。

拍手[0回]

No.1614|Comment(0)Trackback()

想 きた

カテゴリー:ゲームとか

2008/11/30(Sun)13:15

先ほどひぐらしDS第2巻が来ました。
なんか、あれなんですけど・・・。

想は大分新聞とかに出てましたよね。
広告がこんなに出るということは、第1巻が売れなかったか、
ものすごい売れたかのどちらか。
どっちでしょうね。

で、今回もアマゾンで注文してエンジェルモートお持ち帰りを買ったわけですが、
なんかあれなんですよ、めっちゃピンクしてるんですよ。
箱も中身も。
付属品は全部ピンクでした。
びっくり。
箱の説明のところはなんかギャルゲーっぽくなってるし。
入ってるストーリーに目明し編がある。
ああ、また爪が痛くなりそうだ・・・。

まあ、これやるのも相当後のことですけどね。
まだ祟やってないし。
他にも積みゲーが腐るほどあるし。
買いたいゲームもあるし。

さて、これから何をやろうか。
るろけん見るのも疲れたしなー。
あと30話くらいか。
久しぶりにZをやるか?

拍手[0回]

No.1613|Comment(0)Trackback()

眠いねぃ

カテゴリー:1日の出来事

2008/11/29(Sat)21:20

今日はなんか眠い。
でも、昼寝はしてない。
もうさっさと寝てしまおうか。

今日は昼ちょっと前に起きてアニメを見てた。
まずはテレビでドラゴンボールZ。
懐かしいにもほどがある。
それからるろけんを見て、昼を回ったところでH×HG・I編を見た。
あ、ハンターはアニマックスで見ました。

その後はずっとるろけん。
ようやく京都編が終わり、東京に戻ってきました。
それからはアニメオリジナルストーリーと思われる話の連続。
この辺は制作者の遊び心が全開です。
薫のパンチにコマンド入力がつきました。
なんだったっけかな、ヨガ・フレイム?
なんか技名も出てきたけどフラッシュだったし、早すぎた。
まあ、止めればいいんだけどね、面倒なんで。

アニメを見ている間はエンコードの嵐。
ようやく、2ヶ月くらい前からエンコードしたいと思ってたものを
エンコードできるようになりました。
ここんとこはずっと忙しかったですから、PCが。

で、まあ、こんなことやってると自然と容量がなくなってくるわけで。
前、るろけんをDVD8枚に焼いて、
見ないであろうしゅごキャラをすべて削除して空けた容量は50GB近く。
もう5GBくらいしか残っていません。
1ヶ月もたってないのに・・・、早すぎだろ・・・。

ああ、そう言えば、1個前のブログにちょっとしたアンケートがあるので
見たい人はどうぞ。

さて、MHP2Gをやって寝るか。

拍手[0回]

No.1612|Comment(0)Trackback()