忍者ブログ

マインのブログ

マインが何かを気まぐれに書く日記です。

[PR]

カテゴリー:

2025/07/14(Mon)21:11

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

遅れ気味?

カテゴリー:1日の出来事

2009/02/03(Tue)22:23

ちょっと仕事が遅れてる気がする。
まあ、オレのせいじゃないんだけどね。

今朝は変な夢を見た。
舞台はモンハン2ndG(なぜ今更こんな夢を見たのかはいまだ不明)。
オレはなんかジャングルにいた。
そこでうろうろしてたら茂みの向こうで眠鳥2匹が争っているのが見えた。
2匹も相手にはできないのでそそくさと退散。
そしたら今度はイャンクックが上空から襲ってきた!
眠鳥に比べたら雑魚。
オレがゲームのハンターだったらな!

なんと、オレはただの一般人だった!(実はそれ以下だったり)
もちろん勝てるわけがないので命からがら逃げ切ることに成功。
茂みの中に隠れ、奥に進んでいったら茂みの中になんか2つの赤い眼のようなものが・・・。
それがナルガクルガだと気付いたときからの記憶がない。
たぶん瞬殺されたのだろう。
やっぱ、あれですよ、人間が竜とかにかなうわけがないですよ。
1人で、しかも片手剣でとかありえねー。

まあ、こんな変な夢を見たせいで早くに起きてしまった。
ああ、眠い。
その後ちょっとしてから二度寝してしまい、寝坊。
もちろん朝食は抜き。
会社に着いたら腹が減ったので売店で買って食べた。

今日も朝から作業。
うえー、めんどー。
でも、大体終わったので先輩に報告。
そしたら次の作業に必要なデータがなかなか揃わないとのこと。
これが来るまで、次の作業の下準備をすることになりました。
いつ取り組めるんだろ?

帰ってきてからは豆まき。
帰ってきて今日が節分だと初めて知った。
今年もよき年でありますように。

先ほど、会社の同期から子供が生まれたとのメールが来た。
おめでとうございます!
と、同時に、同年代で子供がいるのがだんだんふつーになってきてるのが
なんとも変な感じだった。
(まだ2人目だけど)

さて、さっさと寝る準備をしてディシディアをやるか。
大分ゲームを積んでるな。
ちゃっちゃっと片付けたいが、少しくらいやりこみたい気持ちもある。
仕事もあるし。
どーしましょ。

拍手[0回]

PR

No.1651|Comment(0)Trackback()

手間取る

カテゴリー:1日の出来事

2009/02/02(Mon)23:59

プログラムの構造を知らないと色々手間取るね。
今日はこのせいで30分悩んだ。

今日の朝から作業です。
当たり前です。
ちょっとテストをしようと思ったらマシンが止まっていたり、
他の環境でやろうと思ったら何かうまくいかなかったり。
後半はあれでした。
ただ単にオレがプログラムの構造を知らなかったため、
必要なものが足りないだけだった。
先週の金曜日に見つけた変なものも、結局問題ないと決着した。
むー、無駄が多い・・・。

今日先輩に自作クソプログラムのクソソースを見てもらった。
まだ具体的なコメントをもらってないが、何かつまらないと言われた気がする。
どうせならこれ作ってほしいなーとか言ってたけど、
そもそも、このプログラムを作ったのは自分が楽しようと思って作ったわけで、
オレが担当でない作業に関するものは作りません。
当たり前です。
先輩の言ってたのも作りたいとは思っているんですけどね、時間と技術が・・・。
家でやるしかないかね。
ビミョーに画策しているアイデアもあるし。
まあ、これ出来たらどうなるってわけでもありませんがー。
ただの自己満で終わるでしょう。

何とか半日前倒しくらいで作業が進んでいます。
が、これからが大変。
なんて言ったってドキュメントを書かないけまへん。
死にたくなるね。
あと、別プロットフォームでの確認作業か。
これもめんどーだね。
マシン空いてるかなー。
さっさと使用予約だけしちまうか。

早めに作業が終わったので先週に来た英語講座のメールの返信と、
来週発表のスライドを作ってた。
英語のほうがもうグダグダ感が一杯。
言い訳もしてきた。
てか、英文で返せって、前と同じ質問じゃないか!
仕様がないからクリスマス前のPandDの飲み会の事書いたよ。
余計グダグダになったよ。

帰ってきてから夕食。
そのあとジャンプを読んでTOEICの模擬試験のようなものを受けた。
ちなみに1ヶ月以上遅れてる。
だって、めんどーじゃないですか。
何かテキトーに答えてたけど、この回答が出来る人はTOEICで650~700点くらい
取れるらしいレベルになりました。(600~だったかな?)
こんなんでいいのかよ・・・。
一応、会社からは500以上取るように言われてる。
英語なんてめんどー。
まあ、間違っても弟を抜くことはないでしょ。

その後アニメのエンコード設定。
むむ、メモリが・・・。
今Lunascape、BitComet、メッセンジャーを落として実行中。
やっぱメモリ2GBはほしいね。
そしたらもっといろんな事出来るのに。
てか、その前にHDDを・・・。

PCの変換てなんかおかしいですよね。
というか、オレの日本語がおかしいだけだと思いますがー。
でも、もっと口語に強くなるべきだと思います。
ちょっと変な言い方使うとめっちゃおかしくなる。
関西弁とかにも対応するといいんじゃ?

さて、そろそろ寝ますか。
その前に爪切らないとなー。
あ、ディシディアの連続プレイ日数が切れた。

拍手[0回]

No.1650|Comment(0)Trackback()

サボりすぎ

カテゴリー:1日の出来事

2009/02/01(Sun)22:27

週末入ってからサボりすぎですなー。
でも、ゲームとかやってるとどうしても時間忘れてしまう・・・。

まあ、そんなわけで週末からの近況報告。
企業のプログラミングめんどくせー!!
What's the heck!?
あーもーたかが1行直すだけなのに、何でこんなに手間かかるんよ。
そんなわけで、修正に手間取ってます。
てか、プログラムの構造も知らずにやってるのもまずいと思うんですけどね・・・。
こんなにでかいものだと大まかでも理解するのがやっと。
ちゃんと仕事できるのかね、オレ・・・。

帰り際に上司に、「前、なんか(プログラム)作ってたよね?
今度、それ審査するから」
・・・・・・、はあ??
いえですね、あれはですね、自分の作業を少しでも簡単にしようとしたもので、
遊び半分に作ったもので、コメントもつけてないし、プログラム構造も何も考えてなくてですね・・・。
「そういう突貫で作ってどれだけ物が作れるのか見るからさ。」
は、はぁ・・・。
ということで、今度オレのクソプログラムのクソソースを先輩にさらされます。
何言われるんだろ。
こえーー。

で、週末。
相も変わらずゲームやってアニメ見てました。
アニメはキングゲイナー。
やっぱOPが最高でしょ。
なんか古いロボットモノの感じがよく出てます。
戦闘中に「攻撃が効かない?」みたいなどーでもいいことを普通に言うところとか。
結局あれですね、スパロボZのキングゲイナーの技はほとんど終盤から持ってきたわけですね。
オーバーフリーズとかバレットとか。
もっと最初の方からバンバン使うのかと思ってた。

ディシディアは意外にクラウドが使えそうな予感。
なんかハメができるそうですが、いかんせんオレのスキルが足りません。
普通にガードされて反撃を食らいます。
もっとHP攻撃を織り交ぜながらやらないとね・・・。
一応OD7をクリア。
ODは残すところ8、9、10。
クセのありそうなのが残ったね・・・。
他のODも2周目、3週目やらないと。
ああ、時間かかる。

今日はBS2メンバーの一部とカレーを食べに行った。
前、モンハンブートキャンプの先輩と食べに行ったところと似た感じのところだった。
おいしかった。

帰ってきてからキングゲイナーをコンプリート。
次はsolaを見始めた。
・・・、ああ、これ、こういうやつですか・・・。
ま、たぶん、見終わって落ちることはないでしょ。
たぶん。

明日も仕事です。
早くあの修正をどうにかしないと。
学生時代だったら直すだけだからすぐなのに。
てか、何であーいう構造にしたかね。
直すの面倒じゃん!
先輩も言ってたけど、相当古いソースらしいからな・・・。
明日もジャンプを支えとしてがんばります。

さて、続きを見るか。
なーんか、これに出てくるキャラってどっかで見たとあるようなヤツが多いんだけどなー。
うーん、どこで見たんだろ?

拍手[0回]

No.1649|Comment(0)Trackback()

ようやく本番

カテゴリー:1日の出来事

2009/01/28(Wed)21:36

次の作業が決まった。
次はソース修正。
ようやくプログラムを触ることができる。

朝はちょっと調査をしてた。
まーた、OS仕様だよ。
もーー。
そのあと変なものを見つけたのでこれの調査もした。
ああ、また修正不十分が・・・。(というか漏れが・・・)

午後になりミーティング。
とうとうソースを触ることになります。
といっても、ちょっとした修正をやる程度。
まだがっつりはコーディングしません。
まあ、1年目だし。

ちょっと残業をしました。
何でも、明日やろうと思ってたことが、明日必要だという話を聞いたので、
作業に関わるところだけやってきました。
なので、結構早めに帰って来れました。
夕食も食べたし、すぐに寝れるようにしてからディシディアをやろうと思います。

またHDDの容量がやばくなってきた。
ほんと、いくらあっても足りないわ。
ノートとデスク合わせて6GBくらいか。
eMuleの分を考えると使えるのは4GBあるかないか、か。
また土曜に焼くか・・・。

さて、風呂に入ってからディシディアをやるか。
意外にバッツは使いやすかった。
が、1発が軽い気がする。
もうちょっと育てればいいアビリティ覚えてくれるかな?

拍手[0回]

No.1648|Comment(0)Trackback()

終わった

カテゴリー:1日の出来事

2009/01/27(Tue)23:07

予定より長引いたがなんとか作業が終わった。
さて、次だ次だ。

出社してからはまず自分の作ったツールのバグ修正。
むー、ここ、こうなるんじゃなかったのかよ・・・。
ひとまず、作業に支障が出ると困るので暫定的に直した。
帰る前にちょっとしたところを修正。
今のところうまく動いてると思う。

作業は確認をしながらやってました。
そしたら思ったより時間がかかった。
おかげで4時間ほど残業さ。
というか、あの辺のやるとこ抜けてたのが痛かったな。
明日、明後日は色々修正することになりそうです。
てか、マジで修正する箇所多いな・・・。

帰ってきてから夕食。
今から風呂に入ってディシディアをやろうと思っている。
今日はバッツのストーリーを進めるかな。

最近変なメールが多い。
携帯にはYahooアドレスから来るし、
昨日も昨日のブログの記事に変なトラックバックがついた。
もー、こーいうやつらは死んでしまえ!
mixiのメッセージでもそうだけど、一体何%の人間が引っかかるんだろ?
今はもう結構知れ渡ってるからそんなに引っかかるやつはいないと思うんだが。

さて、まずは洗い物しないとな。
めんどー。

拍手[0回]

No.1647|Comment(0)Trackback()

延長

カテゴリー:1日の出来事

2009/01/26(Mon)23:46

作業の期限を1日延長した。
理由は、別の作業が入ったから、ということにしておこう。
理由はこれだけじゃないんだけどね・・・。

今日はチャリ置き場の定期の更新をした。
1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月が選べるのだが、
6ヶ月にすると更新を忘れる可能性があるので3ヶ月に。
で、財布を見てびっくり。
6ヶ月分なんてもともとなかった。
更新をしたらお財布の中が1500円くらい。
結構危なかったな。

作業では昼休みを返上してやりました。
が、終わらねーー!
で、上司に相談。
今あのマシンがですね、ちょっと挙動不審でしてね、
しかもですね、今使ってるあのツール(スクリプト)にビミョーにミスがありましてね。
ということで、半日延長。
そのあとスクリプトの修正を頼まれてさらに半日延長。
トータル1日も延長したのでそれなりに余裕が。(たぶん)

今日は残業してちょっと時間のかかるものをやろうとしたら
変なものを見つけてしまった・・・。
先輩に聞いたが分からないとのこと。
どうやっても(再起動とかしないという状況で)同じ現象になるので、
一応、ログとか取って担当者に報告メールを出した。
こういうのがあると時間かかるんですよね・・・。
メール本文考えるの大変なのに・・・。
ということで、ぜんぜん進まなかった。
あーあーあー。

なんかやる気も集中力もなくなったので、
直したスクリプトを走らせてから帰りました。
うまく行けば明日の朝には全てが終わっているはずだ!
・・・、でも、あのマシン、ビミョーに挙動不審なんだよな・・・。
大丈夫かね?

まあ、そんなわけで、早めに帰ってきましたよ。
夕食を食べてジャンプを読んでディシディアをやってた。
ああ、敵のレベルが低いとやりやすいなーー。

最近思うことがある。
ラグナロクの新刊いつでるの??
何やってるの、やすけんさん???
風になってるの?

さて、すぐに寝れるようにしたのでまたディシディアやるか。

拍手[0回]

No.1646|Comment(0)Trackback()

ねむー

カテゴリー:1日の出来事

2009/01/25(Sun)22:56

なんかねみー。
きっと昼寝もしないでゲームやってアニメ見てたせいだ。

昨日はBS2の飲み会でした。
みんな元気でした。
ビミョーに食い物が足りなかったけど。
2次会ではダーツをやりました。
ダーツはほとんど初めてだったのでうちのグループは3回刺さるまでを1ターンとしました。
オレは神が降臨した。
普通の投げ方じゃなくてナイフ投げのような投げ方の方が点数がいいってどういうこと?
301で一回も0を過ぎることなく一番に終了。
隣でも盛り上がったようです。
たまにはいいものです。

帰りに電車から雪が降ってるのが見えた。
チャリに乗ってるときも霙っぽいのが降ってた。
どうりで寒いわけだ。

今日はいつもよりちょっと早めに起きた。
起きてからはディシディア。
FFIのステージボーナスを取ってついでに召喚も取った。
あと取ってないのはDP6のアイテムかな?
OD1-5ならレアバトルピースもいるからたぶん可能だろう。
クリティカルが思うように出せなくて悩んでます。

それから今度はFFIIの方。
こっちも召喚を取った。
ボムだっけ?
まだ召喚はいろいろ試してないのであまり使えてないです。
そしてODIVをクリア。
空中と地上で暗黒騎士とパラディンが入れ替わるから慣れないとやりにくい。
最初の方はひどかったな、
やっぱFFIが楽だ。
ブレイブからHP派生がたくさんあるし。
ま、アクションが下手なヤツは何使ってもダメなんだけどねー。
他にいいキャラいるかね?

午後の真ん中あたりからはアニメを見始めた。
今回はキングゲイナー。
キーング、キーング、キングゲイナー♪(あってる?)
さすが福山さんです。
真赤な誓いといい、ノリのいい曲です。
スパロボでも曲だけ聞いて歌詞が出てきます。

ちょっと意外だったのが、スパロボよりサラさんの表情が豊かである点。
もっとつんけんしてると思ってた。
今ブリュンヒルデの回が終了。
・・・、こんなのスパロボZに出てきたかな?
それなりに意味のある話だと思うからスパロボのストーリーに組み込まれていてもいいものだが。
分岐の方か?

えー、集会の時も話題に上がりましたが、
自分のPCの、というかHDDの使い方がひどいです。
先週の金曜日に16GB以上空けました。
今は空き容量が8GB切ってるんですけど・・・。
まあ、ノートのほうに2GBあるから10GBくらいはある計算なんですけどね。
1週間で何GBたまってるんでしょうね。
最近は結構控えめにしてるんだけどなーー。

明日は会社。
はあー、ちゃんと今の作業間に合うのかね。
というか、次に控えている作業はちゃんとこなせるのかね。
ものすごい心配。
まーた先輩に迷惑をかけそうだ。
あ、作業以外にもやることあったわ。
明日はジャンプを心の支えにしてがんばります。

さて、眠いからもう寝よう。
明日は雨じゃないらしいから少しゆっくりできるわ。

拍手[0回]

No.1645|Comment(0)Trackback()

落ち着こう

カテゴリー:1日の出来事

2009/01/24(Sat)00:38

今日は変にあせりすぎて先輩に迷惑をかけてしまった。
むー。
来週の作戦は「落ち着いていこう」にしたいな。
余裕ないけど。

今日はOS特有の現象に悩まされて散々だった。
こんなの知らねーよ!
先輩にがんばってもらいました。
むーーん。
まあ、そんなわけで、思い通りに仕事が進みませんでした。
今日くらいは早く帰ろー、ということで残業はなし。
来週はヤバイっすね、たぶん。

帰ってきて夕食を食べたらGHOST HOUND。
放映時期を(なんとなく)考えるとiPS細胞に関する説明とかかなりタイムリーだったと思う。
終わってみれば色々混ざってた。
超常現象に心理学、脳科学、生物化学。
結局のところ、あの町での超常現象は人間が(科学的な観点で)神の領域に入ってしまったことで
それをむやみに使ったことで結果的に超常現象が発現した、でいいのかな?
頭でっかちの人はこーゆーの体験したら壊れそうですな。

はい、そんなわけで日が変わりました。
2クール(22話)でも仕事があると1週間かかるか。
マジで時間ねーな。
学生の時なら2クールとか半日で見れたのに。

明日、というか日が変わってるから今日なんですが、
BS2で飲み会があります。
みんな、ちゃんと来れるよね?
来れない人がいると幹事さんが怒るよ?

さて、風呂に入って寝るか。
今日はディシディアでもやってるかね。
・・・、操作法覚えてるかな・・・。

拍手[0回]

No.1644|Comment(0)Trackback()

2人目かな?

カテゴリー:1日の出来事

2009/01/22(Thu)22:11

久しくmixiのマイミク依頼のメッセージが来た。
今までもいくつか来てたんだけど、まともじゃないのばっかりだった。
リアルであったことない人でまともな人は2人目かな?
でも、最近疲れてるのでその辺やる気がない。
まともかどうか分からないというのもあるが、まともな人だったらごめんなさい・・・。

えー、ずっと日記をサボってました。
まあ理由は残業が多いとかアニメ見てたらいつの間にか日が変わってたとか、
色々です。
最近仕事が大詰め、といってもまだ通過点。
今日までということで、ずっと残業してました。
環境が足りないせいで時間かかったわー。
もっと充実させてほしいね。
明日は別のOSで作業ですな。
まあ、同じUNIX系だから大丈夫でしょう、たぶん。
問題は時間だね・・・。

GHOST HOUNDにはまってます。
なーんか先が気になるんですよねー。
この世界をちゃんと理解できる人がいたらすごいね。
話むずい。
次回予告の話も難しいし。
当たり前だと思っていた世界の、ちょっと不可思議な出来事に興味のある人は見るといいですよ。
ビミョーに脳科学とか心理学に詳しくなったりしますがね。

さて、夕食を食べてまたアニメ見ますかね。
ああ、明日は定時に帰れるかなー。
そろそろアニメ焼きたいんだけど。

拍手[0回]

No.1643|Comment(0)Trackback()

逃げ出したい

カテゴリー:1日の出来事

2009/01/19(Mon)23:12

明日は英語の教育。
ぜんぜんやってない。
もう逃げ出したい・・・。

今日はひどかった。
朝、社内のネットワークトラブルで3時間ほど仕事ができず。
それでも締め切りは変わらないから残業。
なんか背中と目が痛くなってきて気分が悪くなってきた。
もー、早めに帰ってちょっとでも英語やろうと思ったのに。
もうこんな時間ですよ。
まあ、こんな時間になったのはジャンプを読んでたせいもあるんですけどねー。

昨日の夜、雨が降りました。
オレが久しぶりに勉強なんてしたせいかと思ったら
ちゃんと予報されてました。
びっくりしたよ。

昨日の夜から心霊狩り/GHOST HOUNDを見始めた。
3話くらい。
もっと見たかったけどさすがに次の日は仕事だから少しにしました。
引きこもりサイコー・・・。

明日は午前中にさっさと仕事を終わらせて、
昼休みちょっと前に職場を出て教育に行くか・・・。
端っこでこそこそしていたいが、ネイティブの先生だと放って置いてくれなさそう。
むー。
さっきまでこの教育のせいでいらいらしてたけど、
なんかイライラ通り越してどうでもよくなってきた。
これぞ諦めの境地!
も~、ど~~にでもなれよーー。

さて、寝る準備をしますか。
ちょっと英語やりますかね・・・。
というか、オンラインのテスト、まったくやってないや。
やっべー。

拍手[0回]

No.1642|Comment(0)Trackback()