忍者ブログ

マインのブログ

マインが何かを気まぐれに書く日記です。

[PR]

カテゴリー:

2025/07/10(Thu)19:15

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

月曜日

カテゴリー:1日の出来事

2009/03/23(Mon)23:03

また月曜日です。
1週間の始まりです。
テンション低いです。

今日会社に行って、先週先輩と話し合ったことを実装してた。
そしたら途中で別の仕事が入った。
他の人のサポート。
今日中と言われたけど、明らかに無理だった。

昼食時に食堂に行くと、みんな机の片方にだけ座ってた。
なぜなら、こっち側に座らないとテレビが見れないからだ。
テレビを見てみるとまだWBCアメリカ戦がやってた。
確か9時前からやってたんじゃなかったっけ?
結構長期戦になったものだ。
途中でものすごい盛り上がったんで、ああ、勝ったんだ、と思った。

仕事に戻ってから先輩と相談。
作業終了見込みを相談。
こればっかりに時間をかけられないということで
さくっと削ってもらいました。
削った分は別でカバーできてるとのこと。
で、作業していったら途中で用意されたファイルが使えないことが判明。
作り直しました。
そしたらめっちゃ時間かかった。
なので、終了は明日の午前。
先輩に報告して今日は定時に終了。

帰りにジャンプを買って帰宅。
夕食後はジャンプ、そのあとは珍しく情報処理の勉強。
まずは午前問題だから。
うーん、正答率は50%というところか・・・。
よくソフ開なんて取れたな、オレ。
というか、用語がごっそり抜け落ちてるよ・・・。
用語集を見て内容を頭に入れないと。

解説を見てて時々思うんだけど、関連用語とかも載せてほしいね。
応用というかちょっと見方を変えた問題が出たらアウトですよ?
トップダウンテストがあったらボトムアップテストも書いてほしい。
用語集にも書いてないとかやめてほしいね。
あと、誤字を発見。
別にどーでもいいけどさ。
午前問題の最後の方は捨てよう。
こんなの覚えたくない。

で、またジャンプを読んでたらこんな時間。
寝るまでスパロボKをやるかね。
明日は朝からガチらないといけないね。
午前中で終わるかなー。

さて、というわけで、スパロボKに入ります。
1話くらいクリアできるかね。

拍手[0回]

PR

No.1681|Comment(0)Trackback()

仕事再開

カテゴリー:ゲームとか

2009/03/22(Sun)22:36

4連休が終わり、明日から仕事再開です。
先々週は4日、先週は3日しか仕事してなかったので、
今週の木曜あたりは浜辺に打ち上げられたくらげのようになっていると思います。

今日はスパロボKが来たのでずっとゲームしてました。
今作はオリジナルを知らないものが半分近くあります。
たぶん集められなくはないと思うけど、面倒なので集めません。
1個は持ってるけど見てないものがありました。

で、いきなり1話目からゲームオーバーのピンチ。
うえー、ミスったー・・・。
てか、援軍が来るまでが結構厳しかったですね。
いきなり2体で10000オーバーの敵+雑魚数匹とやるのかと思いましたよ。
あと、なんか主人公機が使えない感じがしてます。
リアル系のクセに当たる時は当たるし、
最大射程が5で遠距離としてもビミョー。
意外にガイキングががんばってくれます。
というか、撃墜数はトップ。
次にダンガイオーで、その次はちょっと不定。
世界観としてはスパロボZの流れをちょっと汲んでそうです。
まだ10話くらいなので今後の展開に期待。

と、まあ、ずっとこれしかしてませんでした。
明日からは仕事です。
一応、やることは覚えているけど、ちゃんと仕事できるかね・・・。
完全にニートスイッチが入ってる気がする。
明日はゆっくり作業しますかね・・・。
ジャンプも買わないとね。

さて、もう少しKをやってから寝ますか。

拍手[0回]

No.1680|Comment(0)Trackback()

時間かかる

カテゴリー:1日の出来事

2009/03/22(Sun)00:16

耳鼻科に行った時に久しぶりにスパロボAをやった。
むー、やっぱスパロボは時間掛かるね。

今日はなんか診察に時間がかかった。
というか診察までの時間が異様に長かった。
人はいつも通りなのに順番が回ってくるまでの時間は1.5倍かかった。
もう春休みだし、今日は子供が多かったせいかね。

その待ち時間の間、スパロボAをやってました。
かなり久しぶりなので色々忘れてた。
ひとまず、最後から2話目らしい。
第1波と2波の半分を撃破したところで順番が回ってきた。
む、2時間やってここまでしかできんか・・・。
しかもファが墜ちたし。
なんかよく狙われるんだよね。
回復役だから?

で、診察を受けて薬を受け取って帰宅してから昼食。
そのあと祖母宅へ。
その間もスパロボをやってた。
ああ、もう面倒だから精神使っちゃえ。
しかし、これがいけなかった・・・。

祖母宅に着き、第3波(だったと思う)を撃破したらその次が出てきた・・・。
えー、もう精神残ってないんですけど。
しかも何でアグシズから出てこんのよ。
W17はまだいい。
雑魚だし。
問題はレモンだよな。
HPが10万近くあって回避が半端ない。
しかも、武器も基本的にEN消費武器だから弾切れとかない。
さらにアグシズの上にいるから毎ターンHPとENが10%回復する。
ついでに言うと攻撃力もかなりある。

こっちの主戦力に必中がないから大変だな。
主人公は持っているが、こいつだけでは火力が弱い。
援護攻撃6000×4に熱血をつけた攻撃で12000。
これがSPの関係上2ターンしかできない。
あとはドモンとサイサイシーが主戦力だけど、集中しかないから安定しない。
もし当たったとしても熱血をつけて15000と13000が2ターン。
あと使えそうなのはデュオか。
集中しかないから不安定だけど、当たれば毎ターン5000ちょい。
うーん、どう考えてもあかんね。
主人公は必中だけ使うようにして6ターンくらい持たせるか?
そしたら(6000×5-10000)×6=20000×6=120000。
これに敵の根性によるダメージ軽減も考えなくちゃいけないが、
ドモン、サイサイシー、デュオ、その他の攻撃でちょっとはカバーできるだろう。
うん、これならどうにかなりそうだね。
一回全滅しよう。

祖母宅から帰ってきてから夕食。
そのあとエルハザードを見た。
うん、OVA2はあくまでOVAだった。
異次元はOVAの延長だった。
むーーん。
やっぱTVのあれ、誠死んだんじゃね?
少なくとも帰ってこなかったんじゃね?
なーんか異次元で新しい子が出てきたけど、何でしょうね。
あの2人は相変わらずだし。
で、また新しい世界に行って、どうなることやら。

というところまで見て、今から寝るところ。
ここんとこ昼寝してないから眠いや。
ああ、そいえば情報処理試験の勉強を微塵もしてないや。
ま、いいか、面倒だし、高度だから落ちても文句言われんだろ。

拍手[0回]

No.1679|Comment(0)Trackback()

だらけまくり

カテゴリー:1日の出来事

2009/03/20(Fri)23:52

今日もいつもの休日どおりだらけております。
明日は出かけます。
めんどくせー。

えー、まずは水曜日のことからですかね。
仕事で今まで出来たところを先輩に見てもらいました。
まあ、それで色々修正点が見つかったので
来週以降この修正に取り組みます。
というか、ここどうしようかね・・・。
ま、どうにかするべ。

定時後ボーリング。
チーム戦なんだが、めっちゃ足引っ張った。
すんませんすんません。
1ゲーム目はよかったんだが、2ゲーム目はいいところなかったな・・・。
そのあと飲み会。
基本的に食べてるだけでした。

で、昨日は代休で休み。
エルハザード見たりゲームしたり。
エルハザードはTV版のヤツ。
ちょっとOVAとは違いますね。
まず、姫様の妹なんていねー。
あと姫様が主人公にゾッコン。
OVAではまったく絡まなかったのに、
ヒロインの座をイフリータから奪ってました。
で、イフリータが頭のねじの緩んだ天然どじっ子になってた。
(まあ、最後の最後で本当にねじが緩んでるのが判明したわけだが)
あとは同じですな。

適度に見たところで地球防衛軍を始めた。
絶対包囲とか無理じゃね?
皇帝都市とか無理じゃね?
いや、後者はまだいけるはず。
めっちゃ時間かかるけどな。
で、もう無理ということで寝ました。

起きてからは特に何もやってないね。
ただただボーっとしてただけ。
午後からは地球防衛。
今度は2人で挑戦。
なんとか絶対包囲、皇帝都市をクリア。
ハードでこれか・・・。
インフェルノとか無理だね・・・。
まずHPが足りないよね。
1700じゃ赤ありにパクってやられて死亡だね。
アーマー稼がな・・・。

夕食後はエルハザード。
今度は最後まで。
やっぱ2クールは長いわ。
なんとか最後まで行った。
これ、異次元があるとか知らないと誠が死んだと思えなくもない終わり方してるな。

なんか最近アニメをまともに見れなくなってきて困る。
所々飛ばしてる。
こんなんじゃいけないね。
OVA2と異次元はちゃんと見ましょう。
そいえば、異次元を確認のため少し見たんですが、
絵が変わりましたな。
逮捕しちゃうぞ並みに変わってると思う。
絵としてはBURN-UP後期に近いかな?
たぶん時代の流れなんだろうね。

残すところOVA2の4話に異次元の13話か。
明日には見終わるかな?
でも、明日出掛けるんだよなー。
ま、夜見ればいいか。

今日スパロボKの支払いをしてきた。
が、もう発売してるんだよね・・・。
今日支払いが来たということは商品が来るのは連休明けくらいか・・・。
どうせなら昨日に来てほしかったな・・・。
あと、戦場の絆をやってみようかなーと思っているが、
Kとかぶるんでやめてます。
積みゲーが・・・。

さて、今日はもう寝るか。
眠いし。

拍手[0回]

No.1678|Comment(0)Trackback()

2日目

カテゴリー:1日の出来事

2009/03/17(Tue)23:06

明日で今週最後。
しかもボーリング大会。

今日も朝から仕事。
ちょっと部品作りをしてた。
Javaはもうちょっと簡単に使えたほうがいいと思う。
GUIがむずい。
定時前になり急に飲み会開催が決定。
結構高かった。

帰ってきてからはアニメ収集。
うーむ、これは時間かかるな・・・。
取るのもそうだが、エンコードがやばそうだ。

もう眠いから今日はこの辺で。
ああ、情報処理試験の勉強してねーや。
ま、いいか。

拍手[0回]

No.1677|Comment(0)Trackback()

1日目

カテゴリー:1日の出来事

2009/03/16(Mon)22:58

先週の金曜日休んだから朝会社に行って
メールをチェックしたら20通以上来てた。
チェックしてたら寝るチャンスを逃した。

チェックしたメールの中に、今日、本社に行くようにとの連絡があった。
昼からだったのでよかった。
これが朝一とかだったら完全にアウトだなー。
てか、忘れてた俺がいけないんですけどね・・・。

途中で抜けるのでそんなに作業できなったので、
先輩が作ったコンポーネントを使えるようにするため
色々テストしてた。
うーん、これだとアウトだし、これなんか問題外だし・・・。
なんとか出発前に使い方が分かった。

本社に行って先輩のプレゼンを聞いた。
ただそれだけ。
すぐに職場に戻り作業続行。
定時までに大体実装が終了。
で、そこで日本語の問題にぶつかる。
今もいい単語が思いつかない。
英語にしても長くなるしなー。
なんかいいのないかな?

帰ってきてからは夕食を食べてアニメを焼いてた。
ようやくこれを全部取ってエンコードして焼いて消せた。
20GBくらい空いて余裕ができた。
まあ、今週中になくなるけどね。

さて、取るのとエンコードを設定してから寝るかな。
今週はあと2日。

拍手[0回]

No.1676|Comment(0)Trackback()

最終日・・・

カテゴリー:1日の出来事

2009/03/15(Sun)21:03

今日で3連休も最後。
明日からまた仕事・・・。
でも大丈夫!
今週はなんと3日しか行かなくていいのだ!
・・・来週はいつも通りだからきつそうだ・・・。

というわけで、3連休はずっと家にいました。
買い物とか少し行ったけどね。
基本的にアニメかゲームのどちらか。

木曜日、帰ってきてから久しぶりに地球防衛軍をやった。
ハードムズー!
クモうぜー!!
まあ、こんなの分かりきったゲームです、はい。

金曜日はとりあえずとらぶるを見た。
やっぱり飛ばし飛ばし。
夕方あたりからはGBCのポケモンカードゲームをやってみた。
なかなか両ゲーだと思う。

土曜日もとらぶるを見た。
うーむ、一気に見れるテンションじゃねーな・・・。
午後からは地球防衛。
神獣無理っすね。
それまでのステージはプロミネンスで
チョー遠距離攻撃&ランチャーで近づいて来たら殺す!
卑怯と言われようともチキンと言われようとも、勝てばいいのだ!
夜はもう1つの地球防衛、スパロボZ。
うそのない世界までやって終了。

で、今日。
さっさととらぶるを終了させる。
漫画で言えば1年目の一区切り付いたところまででした。
かなーり後の設定が入ってますが。
漫画のストーリー+αのものとオリジナルのがほとんどでしたね。
あんまし評価高くないです。
最高5で1.5か2星くらいでしょうかね。

午後は親に買い物に連行されました。
帰ってきてからはエルハザードを見始めた。
うーん、なんだろうな、どっかで見たような・・・。
タイトルド忘れしたからどうでもいいか。
OVAは全部見た。
次はTV版かね。
OVAはこれで完結なのね。
てことはTV版は別ストーリーか。
2とか異次元とかTV版の延長?
そこそこ長いので全部見るのは根気が要りそうです。

一昨日あたりから1つ取り直しているのがある。
残り20話くらいなのだが、いかんせんエンコードとHDの容量が間に合わん。
CPUとHDの容量と転送速度のビミョーなバランスで出来る限りの最高速度で集めてます。
ちょっとデータ速度上げてるんで重たくなっているけど、
H264からDivXにするとちょっとは上がるんでこの辺は気にしないことに。
といっても、上げすぎたか?

明日は仕事。
今までの成果を先輩に見せる日。
今のオレにはこれが限界です。
・・・、すみません、うそです、もうちょっとできます。
でも、時簡たんねーっすけど。
もうちょっと人員を・・・。

ああ、なんかものすごい眠い。
昼寝してないせいかな。
でも、後もう数時間したら寝る時間だしなー。
うん、もうちょっとがんばろう。

拍手[0回]

No.1675|Comment(0)Trackback()

ラスト

カテゴリー:1日の出来事

2009/03/11(Wed)23:22

明日で今週ラストー。
明日も無事すごせるといいなと思う。

今日も朝からコーディング。
大分進展が遅いです。
仕様がないじゃないですか。
色々考えながらあーでもないこーでもないってやってたら
そんなに進みませんよ。
頭抱えながら英語で文句を言いながらやってたら心配された。
ミリ秒単位の誤差は許して・・・。

なんとか今日の目標を達成し、帰り支度をしてたら、
別のところで色々問題が発生。
なんか、うまくいってないところがあるとか。
そのせいで残業だとか。
ちょっと現状を見てみたら、先週のマシンがぶっ飛んだ時の影響が残っているようだった。
色々試してみてようやく復帰。
あとは以前作ったスクリプトを実行すれば万事OKなはずだ!
ということで、それを同期に渡してきて帰ってきました。

夕食後はまたアニメ。
昨日一昨日と同じくとらぶる。
えー、なんていうか、突っ込んじゃいけないとこかもしれないけど・・・。
このクラス、毎回席替えしとるん??
リトと春菜の席関係がいつも違う気がするんだが・・・。
てか、違うんだけど・・・。
あんまりこの辺作る側は意識してないのかね。
古手川が面白い子になって幽霊が出てきたところで終了。

さて、明日会社に行ったら代休だ。
やほーい。
変なトラブルが発生しませんように・・・。

拍手[0回]

No.1674|Comment(0)Trackback()

カウントダウン

カテゴリー:1日の出来事

2009/03/10(Tue)23:34

あと2日で休みー。
週休3日ってすばらしい!

今日も朝からコーディング。
むースレッドなんて使ったことないからよく分からん・・・。
なんとなーく使ってみたよ。
今回は同期とか関係ないけど、これからはこういうのもできるようにしないとなー。
あと、ちょっとデータ管理周りの整理をした。
これでちょっとましになったかな?

終業間際に無限ループを作っちゃって大変だった。
テストプログラムで試したのはいいが、ちゃんとコピペしないとね・・・。
見つかってよかった。
明日は先輩が代休とのことで、今日までの報告。
何か、かっこいいの作ってって言われちゃったよ?
無理じゃね?
まだレイアウトもぐちゃぐちゃだし、動作もまだ全部実装してないし。
まずは動作を完全にしないとな。
てか、もっと改造するところありまくりなんですけど・・・。
そこまでやったら時間がかかりすぎる・・・。
てか、仕様書作るか、作る時間をくれ・・・。
もう頭の中ごっちゃごちゃ。

頭の中がごちゃってると言えば、
最近頭の中にキャラソンがよく流れてます。
前ははにゅはにゅあうあう言ってたし、(分かる人いたら拍手)
今日はひだまり365のゆのが流れてた。
先週はハヤテが流れてたかな?
オレの頭の中を絵にしたら相当ひどいと思う。

今日は切のいいところで切り上げてきた。
夕食後はとらぶるを見てた。
昨日見て思ったんだが、ザスティンの声がはまりすぎだと思う。
まじめなんだけどちょっと抜けてる騎士っぽいのが見事。
初めて聞いたときはふいた。
アニメそのものは結構アレなんで飛ばし飛ばし。
家族が居るところで見るのはそれなりに勇気がいると思う。
一応主要人物がそろったところで終了。
ああ、幽霊はもっと先だったと思います。

今はエンコード中。
というか、HDの残り容量がまたひどいことに・・・。
いつの間にこんなに減ったの?
また今週末に焼かないとな・・・。

さて、あと2日。
そこそこがんばりますか。

拍手[0回]

No.1673|Comment(0)Trackback()

おわたー

カテゴリー:1日の出来事

2009/03/09(Mon)23:27

今日の面談で全てが終わった。
もう、今週は終わったようなものだ。
いや、今月が終わったようなものか?

今日は午前だけ作業。
ちょっと他の人のPC環境整備とかに時間を使ったため
そんなにできなかった。
明日の作業のやることをまとめた程度。

午後からは論文発表会の聴講。
うちの会社は2年目に論文発表なるものをやるのですよ。
今日は1つ上の代の発表会。
みんなすげーわ。
オレもあんなことやるんかね。
想像つかん。

途中で抜け出し1年目の成果を見るための面談へ。
なんとかふつーに終わった。
今の職場がフィットしてる感を前面に出したので
異動とかはないはず。
まあ、この面談でそういうのが決まることはないと思いますがー。

そのまま帰ってきたのでかなり帰宅は早かった。
ジャンプを読んで夕食。
先週から思うんだが、なぜにバスケ漫画を2個出すかね。
ダメじゃね?
あと、今日からD.Gray-manが復活しましたね。
ぶっちゃけ、あるの忘れてました。
H×Hと比べると期待度は天と地ほどの差でしょう。
まあ、そこそこ人気はあるようですがー。
レベル4が出てくるあたりからどうにも面白さがなくなったような気がします。
絵もH×H化してきてるし、がんばらないと落ちますよ、作者さん?

で、ジャンプ読み終わってからはとらぶる(アニメ)を見始めた。
むー、なんていうか、こういうアニメですか・・・。
OPから直視できませんな・・・。
音楽はそこそこいいんだけど。
というか原作とは別物ですな。
・・・、原作もうろ覚えですが・・・。
わざわざ変身をキューティーハニー的と言うかなのは的というか
そういう風に演出しなくてもいいような・・・。
結構飛ばし飛ばしに見てます。
正直、ちょっと地雷踏んだかなー、と。

さて、明日も仕事なのでそろそろ寝ようかと。
たぶん今週は定時に帰れると思う。
変に割り込みがなければな。
というか、割り込みがあると今の作業今週中に終わらないよ?
さっさとプログラム組まんとなー。

拍手[0回]

No.1672|Comment(0)Trackback()