忍者ブログ

マインのブログ

マインが何かを気まぐれに書く日記です。

[PR]

カテゴリー:

2025/07/20(Sun)06:44

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

Right to Left

カテゴリー:1日の出来事

2008/11/27(Thu)23:26

最近仕事中にキャラソンが頭の中で流れているダメなマインです。
こんばんわ。
今日も残業してきました。
残業しても先に進んでいる気がしない・・・。

最近教育で仕事できなかったので5時間ほど残業してきました。
今日は変な日だった。
結局間違いだったメールの対応にPCの再起動3回。
さらに途中でPCが重くなる状況になったりして
なかなか作業が進みませんでした。
なんとか残業してそこそこ片付けてきたけど、
ちゃんと期日までに終わるのかね・・・。

さて、ここからが本題。
前々からやってみたかったアンケートをやろうと思います。
あー、別に見たら答えないといけないとかそういうのないですから。
自分はこうだなー、程度に見てもらえればいいかと。

では、アンケート。


アンケート:右手と左手、あなたはどっち?

① あなたは右利き?左利き?両利き?
a. 右利き b. 左利き c. 両利き

② あなたは腕時計をどっちにつける?
a. 右手 b. 左手 c. 気分次第、腕時計をつけない、etc.

③ ラップをするとき箱を持つのどっち?
a. 右手 b. 左手 c. 気分次第、ラップて何?、etc.

④ リュックを片肩にかけるとき、どっちにかける?
a. 右肩 b. 左肩 c. 気分次第、リュックなんて使わねー!、etc.

⑤ 食事の時に飲み物を飲む時コップを持つのはどっち?
a. 右手 b. 左手 c. 気分次第、手は使わない、etc.


他に右か左かでアンケートになるものありますかね?
できれば①以外はcを選ばないようにするといいと思います。

ちなみに自分の場合。
①-a. 右利き
②-a. 右手
③-b. 左手
④-b. 左肩
⑤-b. 左手
こんな感じ。
皆さんはどうしたか?

ちなみに、今日の日記のタイトルですが、
蒼穹のファフナーのOVA、「Right of Left」(去る者の権利、だったと思う)から持ってきました。
「右と左」と読んでください。
・・・、特に意味ないですね、これ。

さて、寝る準備をするかな。
明日は残業ができない。
うれしいやら、あせるやら。

拍手[0回]

PR

No.1611|Comment(0)Trackback()

ピンチ

カテゴリー:1日の出来事

2008/11/25(Tue)23:24

仕事がピンチです。
明日も実は教育だった。
で、今週残業できるのは明後日だけ。
もう、無理ー。

今日は教育でした。
眠かった。
ただ話を聞いてるだけだと眠くなるー。

定時後、職場に戻って残業。
だって、明日も教育なんだもん・・・。
残業できないんだもん・・・。
明後日は何時間残業しようかなー。
5時間くらいいけそうな気がする。
雑務がなくなってきて作業に集中できそうだから、
なんとか遅延を回復できる見通し。
・・・、できないと休日出勤だね・・・。

教育に行く前に職場に顔を出した。
いつもより30分以上も早かった。
さすがに人はいないだろうと思って職場を覗いたらなぜか電気が・・・。
そして、うちの前の席の先輩が伏せってた。
何であなたいるんですか??
まさか、昨日から?
あれが来年のオレの姿です。
生きていられるでしょうか?

今から風呂に入ってちょっとモンハンをやろうかなーと思ってる。
が、明日も早いのでビミョー。
てか、もうずっと遊んでたいよ・・・。

と、そんなわけで、ちょっとネタを書こうと思ったけど
折れてふつーの日記になりました。
ネタのことは気が向いたら明日。

拍手[0回]

No.1610|Comment(0)Trackback()

やっぱ、連休はダメだね

カテゴリー:1日の出来事

2008/11/24(Mon)22:54

休みが続くと気が腐るね。
明日会社行きたくねーよ・・・。

今朝夢で会社での業務が出てきた。
もう終わってますな・・・。
明日から会社。
しかし、明日は教育のため業務はなし。
でも、これがきついんだよ・・・。
ただでさえ仕事遅れてるのに・・・。
さらに今週は残業できる日が少ないのにねぃ。

今日は朝からるろけんを見てます。
やっと知ってるとこが多くなってきたね。
そいえば、EDはころころ変わるのに、OPはそんなに変わらんね。
OP2よりOP1のほうが好みです。
オカマさんにみんな白くなりすぎです。

アニメを見ている間、大分アニメを取ってきてエンコードかけました。
まだエンコードは終わってないんですけどね・・・。
いつ終わるんだろうね、この作業。

さてさて、あと2,3話見たら寝ますかね。
明日早いし。

拍手[0回]

No.1609|Comment(0)Trackback()

放置しっぱなし

カテゴリー:1日の出来事

2008/11/23(Sun)23:51

ここんとこ日記を放置しすぎですな。
いやー、遊ぶのに忙しくて。

会社ではずっと同じ作業をしてます。
でも、今遅れ気味。
来週は残業してがんばります・・・。

家ではMHP2Gをやったり、るろけんを見たり。
MHP2Gは少しずつキークエをやってます。
いやー、G級は強いですねー。

るろけんは一昨日辺りから見始めました。
なーんか、オレの知らない話がちょくちょく入ってるんですが。
なんか話の流れが違ったりするのもあった。
こんなに漫画と違うんですね。
まあ、マンガもガチで読んだわけじゃないんですがね。

ようやく京都編。
確か、るろけんのほとんどはこれだったような気がする。
あと4分の3。
いつ見終われるかね。

拍手[0回]

No.1608|Comment(0)Trackback()

皆さん気をつけましょう

カテゴリー:1日の出来事

2008/11/20(Thu)22:13

ここんとこ、一気に寒くなりましたね。
うちの周りも風邪引きさんが多いです。
皆さんも気をつけましょう。

昨日今日と休みの人が多かったです。
しかも、サブリーダークラスの人が休むから、
色んなところに影響が。
今忙しいのに。

今日も朝からカリカリと作業。
ちょっと遅れ気味。
うえー。
残業したけどなんか集中が切れたから2時間で帰宅。
でも、なんとか持ち越しはなくしたよ。
明日がんばろう。

と、思っているが、ちょーと別のことやらないといけないから
ずっとは作業できない。
むー、また遅延が・・・。
来週の火曜は教育だし。
やばいね。
どっかで挽回しないとね。

今アニメを焼いている。
なんかPCの調子がおかしい。
ちゃんと焼けてるのか?
終わったらアニメを見よう。

明日もまた寒いようです。
布団から出れなくなるな。

拍手[0回]

No.1607|Comment(0)Trackback()

うえー

カテゴリー:1日の出来事

2008/11/19(Wed)20:09

うえー、作業がー・・・。
修正ミスとか2度説明しないといけないとか・・・。
あの質問は別の人に振ろうかな・・・。

そんなわけで、今日も朝から作業。
しかーし、初っ端からトラブルが。
おかげで午前中にやろうと思ってた作業ができませんでした。
そのあとは修正作業に質問受付。
それ、オレが作ったんじゃないんですけど・・・。
ただただ言われたとおりコピーしてきただけなんですけど・・・。
だから全部分かってるわけじゃ・・・。
そいうわけで、調査からやり直し。
うへー。
今度、時間が出来たら直しとこ・・・。

今日は定時退社日なので作業が残ってたけど
切りのいいところで切り上げてきました。
明日は残業ですな・・・。

帰ってきてアニメの収集状況を見て絶望した。
1週間前に32GBも空けたのに、もう残り3GB・・・。
で、まだまだ取ってないのがある。
やっぱ容量少なすぎだよな・・・。
え?オレが取りすぎ??
さーせん。

さて、MHP2Gをやるかな。
容量がいっぱいで落とせないしエンコードもできないし。
どうしようかね。

拍手[0回]

No.1606|Comment(0)Trackback()

さぼり気味

カテゴリー:1日の出来事

2008/11/18(Tue)23:47

なーんか最近日記サボってますなー。
まあ、ずっと遊んでるのがいけないんですけどねー。

前にも書いたけど、今の作業量がそこそこ多い。
そして明日から仕事が増える。
聞きに来る人4人、それの調査と修正作業。
これにプラスして、別のところの修正作業と自分の作業。
むー、なかなかきついねー。
明日は定退日なので残業してきたよ。
そんなにしてないけどね。

明日から寒くなるようで。
うちの行ってた大学あたりじゃ、そろそろ雪みたいなこと聞いたよ。
まあ、まだ降らんでしょ、さすがに。

後輩が研究のことを勉強してるようなメッセを見た。
確かオレのやったことの改良、改善だったと思うが。
やることはいっぱいあるよ。
一応、アイデアはあるけど実装と考察をする時間はない。
がんばってくれ。

前、30GBくらいDVDに焼いた。
けど、まだまだ足りないんだよね。
一応、こっちの方を落とし始めるかなー。
もうリンク切れてそうだけど。

明日は早めに帰ってこれるからアニメでも見たいね。
今度は剣心とか見てみようかなーと思ってる。
他にも見てないのが大量にあるんだけどねー。
1ヶ月くらい廃人にならないと消費できないね。

最初にも書いたけど、明日から仕事が少し忙しくなる。
おかげでeラーニングができない。
もう2週間くらい放置してる・・・。
明日は1問くらいやってくるかね・・・。

さて、そろそろ寝る準備をするか。
といいつつ、マンガ読むんだけどね。

拍手[0回]

No.1605|Comment(0)Trackback()

遊んでる

カテゴリー:1日の出来事

2008/11/15(Sat)22:20

今遊んでる。
なので、あまり書くことがない。

この2,3日ずっと同じ作業をしてます。
今までの作業で作成したものの修正報告を受け、
それの調査、修正作業、そして自分の作業をし、
その上で報告するところは報告。
聞きにくる方は3人、つまり調査、修正は3倍。
それで自分の作業もしなくちゃいけなくて、てんてこ舞い。
うえー。

帰ってきてからはMHP2G。
村クエを消化してます。
下位クエはよえー。
あのガノが3分弱で1匹やれる・・・。
まあ、あれは溜めがうまく当たったからなんだけどね・・・。
でも5分ちょっとでやれただろう。
あとはG級をどうしようか。

昨日は飲み会だった。
今度から出席者の席をちゃんと把握しよう・・・。
タバコはダメだ・・・。

昨日の夜から瀬戸花を見てる。
ネタが豊富ですなー。
ギャルゲーの話ではあの有名なセリフが・・・。
もう、ゴールしてもいいよね・・・。
あと、なんかOPを聞いたことがあるんだけど。
音楽も持ってないはずなんだけど・・・。
部室で聞いたのか?

今最終話。
OVAは義が出てから見るか。
さて、これ見終わったら何を見るかね。
後で考えよう。

拍手[0回]

No.1604|Comment(0)Trackback()

たまりすぎ

カテゴリー:amembo更新情報

2008/11/15(Sat)12:16

追加:
-音楽
喰霊―零― OP
ef - a tale of melodies. OP
ef - a tale of melodies. ED1

拍手[0回]

No.1603|Comment(0)Trackback()

久しぶりに

カテゴリー:1日の出来事

2008/11/12(Wed)20:21

久しぶりに早く帰ってこれたよ。
でも、明日は残業だろうなー。
もうちょっと作業が思い通りに進むとうれしいんだけど。

今日もカリカリ作業。
うえー、オレの作業、ミス多い・・・。
次の作業の効率化のための検討作業が終わった。
と、願いたい。
明日以降、簡単にテストしてから実践投入です。

朝、ニュースを見たらこんなのがあった。
みんな知ってるかもしれないけど。

児童ポルノをイーミュールで共有、容疑者を逮捕

Holy ****!
You san of a *****!!
Damn **** you!!!
はあ、こんなやつがいるからオレのようなやつが被害にあうんだよな。
まったく、やるなら見つからないようにやれよな!(違う)

えー、で、このイーミュール(eMule)ですが、
記事にもあるとおり、日本ではマイナーもいいところです。
Cabosより知名度低いんじゃないかな?
でも、海外では記事にもあるとおりものすごい有名です。
おそらく、Shareの次に有名なのではないでしょうか?

以前はWinnyも海外でそれなりにちやほやされてましたが、
あの事件以来、海外では人気がなくなりました。
その代わりに利用者が伸びたのがShareです。
Shareのことはよく分かりませんが、
Torrentに流れているRaw Animeは半分くらいがShare経由のものだそうです。
Shareで流れたものが別のルートにも流れているわけです。
Shareもあの事件のあと、出回るものが少なくなりましたが、
今では以前より多くなっていると思います。

ここでeMuleの話に戻りますが、
日本で人気がない大きな理由がダウンロードスピードでしょう。
Torrentと比べるとものすごい遅いです。
また、一定量送受信するとクレジットと言うものを消費してしまい、
優先度が下がります。(列の後ろに回される感じ)
あと、検索がしにくいです。
サーバーの負担を少なくするため、ある程度検索数が多いと途中で検索が止まります。

でも、マイナス面はただだけだと思います。
インターフェースも日本語に対応してますし、
共有なのでTorrentのように時間がたつと誰も持ってないという状況は
なかなかありません。(もちろん、ものすごーいどうでもいいファイルはすぐなくなります)
検索もちゃんとファイル名のキーワードの格納のされ方を見れば
どういう風に検索すればいいかが分かります。(どこ?という人はテキトーに調べれ)

また、アニメなどのシリーズものも検索で全話出てこなくても、
既知のクライアントの共有を見れば全話揃っていることも多々あります。
たいてい、1つ持っていればそれに似たようなものを持っています。
アニメであればジャンプ系、マガジン系やTV Rip、DVDRIPなど。
ROMもPS、GBAと種類ごとに大量に持っている人がいます。

あと、検索で結構重要なのは条件にタグを入れることですね。
たいてい決まってます。
TVRIPだったらTorrentのトラッカー名だったり、
DVDRIPだったら、まあ、それなりものがありますよ。
PS ISOだったらSLPMやSLPSで調べれば出てくるでしょう。

うーむ、長くなったな。
もっと書けるんだけどな。
A4何枚か書けるんじゃないかね?
ま、オレも詳しい方じゃないんで、そんなにすごいの書けませんけどね。

さて、夕食にするか。
そのあとはMHP2Gだ!

・・・、つかまらないよ、な?

拍手[0回]

No.1602|Comment(0)Trackback()