忍者ブログ

マインのブログ

マインが何かを気まぐれに書く日記です。

[PR]

カテゴリー:

2025/07/15(Tue)12:59

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

時を越えてうろうろ

カテゴリー:ゲームとか

2009/01/02(Fri)22:02

今日はずっとCTDSをやってました。
こんなストーリーだったんだ・・・。
てか、未来で賢者を完全に無視してた・・・。

そんなわけで朝起きてからずっとクロノトリガーをやってます。
昨日中にさくさくっと未来まで行って、午前中に現代に戻ってきました。
こんなに短い時間でいけるものだったのか・・・。
結構時間かかったイメージがあったけど。

で、未来での出来事。
初めて未来に行った時に地下水道に行かなかった!
つまーり、賢者に会ってないんですよ。
いや、今となってはいたかも分かりませんがね。
そしたらですね、古代文明のときの回想シーンがおかしいわけですよ。
何で行ったこともないところ、会ったこともない人が出てくるんですかね?
そのシーンなかったらオレは迷子ですよ。

というわけで、未来へ中世へ原始へ古代へと時を越えて冒険しています。
今、海底神殿のボス前。
夕食も食べたし、再開しますかね。

拍手[0回]

PR

No.1631|Comment(0)Trackback()

疲れた

カテゴリー:1日の出来事

2009/01/01(Thu)21:17

えー、大分遅いですが、
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
・・・、これ、何回目だ?

ずっとアニメを見てました。
今度はクレイモア。
あー、これはひどいですねー。
色々ひどいですねー。
なんかテンションが下がってます。
こういうときは何か別なことをやるに限る。

で、CTDSを入手したのでやってみようかなー、と思ってます。
クロノトリガーは未来に行ったところで記憶がなくなってるんですよねー(SFC)。
確か、過去の宝箱で未来で取れるのは取らない方がいいアイテムになったような気がする。
まあ、中世と現代くらいしか連係するところ知らないけどね。
ちなみにROMも出回ってるのでちょっと気になる人は取ってみるといいですよ。
動くか知りませんけどね。
ま、たぶん動くよ、ちゃんとしたエミュだったら。

そいえば、video.htmlを更新したんですよ。
なんと半年振り。
放置しすぎてどこから更新してないのか分からなくなりました。
なんか抜けてる気がするよ。
ちなみに、600作品を超えました。
カウントしてないけどDVDも300くらいあるんじゃないですかね?
これからもよろしくです。

今から夕食。
何にしようかね。
食後はゲームだね。
目が死にそうだ。

拍手[0回]

No.1630|Comment(0)Trackback()

早めに

カテゴリー:1日の出来事

2008/12/31(Wed)20:53

日付が変わる頃は混むだろうと思って早めに書く。
まあ、あんまり書くことないんだけどね。

ひとまず近況報告。
部屋を掃除した。
怪物王女見終わった。
RODS全クリした。
以上。
早いね。

まあ、これだとあんまりなのでちょっと詳しめに。
今日は10時ごろ起きた。
というか起こされた。
10時間以上寝たのは久しぶりだ。
起きてから部屋の掃除。
それほどやってないけど、机の上を整理した。
ひどかった。
それから洗車に駆りだされた。
弟と1時間くらいで終わらせた。

そのあとは怪物王女。
一応番外編も含めて全部見た。
まあ普通だった。
というか、かなり途中だね、これ。
ま、2クールならこんなもんだろう。

怪物王女を見終わったらRODS。
酒場クエストは全部制覇。
面倒だった。
で、ラスボスに再挑戦。
最終形態がちょっとやばかったが、なんとか押し切った。

感想。
どこにあの定価になるほどの予算をつぎ込んだの?
ライセンス料?
そんな感じ。
モンスターグラフィックやカードの絵、その他もろもろROのまま。
設定もほとんどROのまま。
キャラ設定はちょっとビミョーかな・・・。
ストーリーは、まあ、これが限界だろ、と思う感じ。
もうちょっとキャラ設定はがんばってほしかったかな。
なんか主人公のキャラが分かりにくかった。

今、年越しそばも食い終わり、また何かアニメを見ようかなーと思ってます。
何にしますかね。
なんか漁ってみますかね。

拍手[0回]

No.1629|Comment(0)Trackback()

あ、オレ寝れないかも・・・

カテゴリー:1日の出来事

2008/12/29(Mon)22:22

今ちょっとやばい感じです。
寝れっかな・・・。

えー、今日はアニメを見てました。
朝起きてからはるろけん。
風水編の最後の方を見ました。
大分原作と違いますな。
しかし、これでTV放送は終わったんですよね・・・。
見てる人はしっくり来なかったんじゃないですかね?

10時ごろ出かけました。
チャリ定期をゲット!
これで通勤に余裕ができるぜ!
そのあと古本屋に寄ったけど漫画もゲームもいいのがなかった。
く。
それから親の頼まれごとを消化。
時間かかったわー。

帰ってきてからるろけんTV未放送話を見た。
大分まったりした感じではあったが、
半分以上は風景画だった。
これ見てて思ったのはGUN道はこれまねてこけたんだなーと。
所詮、作品への愛が足りなかったんでしょう、GUN道。
てか、あれはあれが完全体なのか??

そのあとH2O。
こういうアニメの終わり方はちょっと自分にこたえます。
絶対テンション下がるから。
まあ、終わり方がかなりハッピーエンドだといいんですけどね・・・。
最初の2話くらいでかなり設定が読めた。
うーん、なんかこのシチュエーション、どっかで見たような・・・。
主人公にしか見えない人とか姉の役を演じるとか。
ただあいつが男だというのは読めなかったね。
あのシーンでまさかと初めて思った。

2時半くらいに髪を切りに行った。
1時間くらいかかった。
なんか念入りにセットされた感がある。
意図は不明。

帰ってきてからちょっと家事をやってまたH2O。
だんだんいい方向に来た。
でも、こういうアニメは最後の2,3話で落ちるんだよなー、
と思ってたら案の定落ちた。
主人公が壊れるのはちょっと新しかったかな。
ヒロインが壊れるのはよくあるけど。

最後、主人公はようやく本来の自分を取り戻したが、ヒロインは死亡・・・。
そして時は流れる・・・。
それぞれがそれぞれの道を見つけ進んでいく・・・。
なんか切なくなるねぃ・・・。
でも、最後の最後でヒロインが復活するんですけどね。
まあ、こうしてハッピーエンドになるわけですが、
この空いた時間のことを考えるとなんかね・・・。

まあ、そんなわけで、ビミョーなハッピーエンドだったため気分が落ちています。
今日寝れるかね・・・。
いつもアニメを最後まで見るとこうだよ・・・。
精神面もろすぎ・・・・・・。
1話くらいバカアニメでも見れば気分転換になるかね。
でも、いいのあったかな・・・。
風呂に入ってから考えるか。

そういうわけで、今から風呂。
ちゃんと寝れたらいいね。

拍手[0回]

No.1628|Comment(0)Trackback()

休みはいいね

カテゴリー:1日の出来事

2008/12/28(Sun)23:02

冬期休暇に入りました。
休みっていいね。

昨日はPandDの先輩・後輩と焼肉。
なんかサラダがこなかったんだけど??
色々話を聞いてた。
なんか今のPandDはやばいらしい。
学校に来ないやつもいるとか辞めるやつもいるとか。
うちの大学、結構楽だと思うんだけどな。
いや、他の大学知らんけどね。
あまりほめられたやり方じゃないけど授業に出てテキトーに課題やって、
テスト前だけガチれば単位取れるし。
特にプログラム関係とかPandDの十八番だから楽なはず。

あと大変なのは卒研かな。
これは先輩がいるところはそれなりに道があるから楽だと思う。
新規だとマジで何やればいいかわからね。
まあ、楽といっても、卒研そのものが大変だからねー。
開発者向きのオレにはきついかったわ。

後輩をこき使って2次会へ。
オレは終電の関係で途中で抜けた。
お金足りなかったら今度会ったときに返すので、よろしく。

で、今日。
ずっとRODSをやってました。
あー、マジで面倒だわ。
クエストであっちこっちに飛ばされた。
ルーラって偉大ですね・・・。
一応、テレポートなる魔法があるんですが、
アコライト(プリースト?)しか使えない。
で、主人公はナイト。
仲間にプリーストがいるが、仲間に直接的な命令は出せないので
テレポートが使えない。
なんか使う方法あるの?

あと、Wi-Fiのオンラインやってみた。
人がいないんですけど・・・。
一人しかヒットしなかった。
しかもその人強いんですけど・・・。
オレ、めっちゃ足引っ張ってました。

夕食後はるろけん。
ロリコンという単語って、この時期にあったんですね・・・。
残り10話をきって、ようやくゴールが見えてきた。
原作の最終話まではやらんのね。
なんかOVAと劇場版があった気がするが、
そこまで見る元気はないわ・・・。

るろけん見終わったらH2Oでも見てからバカアニメを見て、
その次はシリアス目なのを見ようかと思っている。
ちょっと見て見たいのは怪物王女。
あとはクレイモアとかも見てみたいね。
ていうか、見たいもの多すぎるんですけどね・・・。

明日はちょっとあっちこっち行こうかと。
まずはチャリ置き場の定期を買えたたら買って、
そのあと古本屋に行って、漫画やらゲームやらをあさる。
そして親に頼まれた用事を済ませる。
帰りに髪を切りに行ってその帰りにみかんを買う。
髪が長くなりすぎて、頭洗うと絡まって痛いんですよね。
ブチブチいう。
親にも危ないんじゃない、とか言われてる。
たぶんストレスもあると思うんですよね。
はあ。

まあ、そんなわけで、休みを満喫しようかと。
引きこもってゲームとアニメに没頭しようと思います。
ニートって最高ですね。

拍手[0回]

No.1627|Comment(0)Trackback()

疲れる

カテゴリー:1日の出来事

2008/12/25(Thu)22:58

疲れてます。
帰ろうと思ったときに起こる問題とか嫌だね。
再現性のない問題も嫌だけどね。

最近はドキュメントをいじってました。
ついでにちょっとドット絵をいじってました。
オレ、確かプログラマで入ったような気がするが・・・。
で、今日になり、間違い、というか抜けを指摘された。
うえー、すみません・・・。

今日は朝から順調に作業が進んだ。
おかげで1時間くらいでやることが終了。
その次の作業を割り当ててもらって作業。
む、なんかこれ変だ。
せんぱーい。
じゃ、その間これやってるか。
むむ、また変なのが・・・。
せんぱーーい。
これの繰り返し。
あんま進んでない。

残業中もあまり進まなかった。
帰ろうと思ったときに試してほしいとのことでちょっと設定を変えた。
そしたら動かなくなった!
ということで、入れ直しー。
が、別の人がつないでるためPCの再起動ができず。
明日の朝にしますか・・・。

で、帰ってきたら22時を過ぎてた。
おかしいな、確か21時前に帰れたはずなんだけどな?
師走だと色々あるものです。
うえーー。

最近またHDDの容量がなくなってきた。
アニメとアニソン取りすぎなだけですがね!
アニメは少しずつ増えてます。
音楽も増えてます。
今日はディシディアのOSTが入りました。
D.Gray-manのサントラ3も入ったんですが、
子守唄は入ってない可能性が・・・。
流してみて、なかったら削除します。

そいえば、来年の元旦は閏秒が適用されるとか。
2009年1月1日8時59分60秒が閏秒だそうです。
秒が表示されている電子掲示板とかに60秒という数字が見れるかも?
ちなみに電話の時報は60秒とは言わないようです。
その代わり、何分か前から1秒を長くしておいて、
9時ちょうどには閏秒が適用されたようになるように調整するそうです。
なので、この時間に時報に電話するのはやめましょう。
回線が混むだけです。
たぶん。

さて、ちょっとRODSをやるかな。
ああ、なんかやる気が・・・。

拍手[0回]

No.1626|Comment(0)Trackback()

胃がきりきりする

カテゴリー:1日の出来事

2008/12/23(Tue)23:33

昨日のこと。
また日が変わってから帰ることになった。
帰る前に起こった出来事のせいで胃がきりきりする。
やっぱダメだわ・・・。

昨日は順調に作業をした。
思ってたより早く終わり、明日の朝にやろうと思ってたことも終わった。
e-ラーニングのJavaのテストもすんなりいった。

そのあと同期の様子を見に行った。
ついでに色々先輩に質問した。
そのあと同期が先輩に報告。
どうも進捗状況が思わしくない様子。
締め切りも間近なのでぴりぴり。
ちょっと説教があった。
それ聞いてたらなんかとてつもない不安に駆られ、
しかもなんか胃がきりきりし始めた。
夕食も食べてないからなおさらだった。
やっぱあーいう空気ダメだわ・・・。
なんていうか、消えたくなる。
オレなんか存在しなくていいよ・・・。

帰ってから夕食を食べてドラゴンボールZを見てから寝た。
起きたのは10時ごろ。
まあ、ふつー。
それからRODS。
なんか2次職にいったよ。
ギルドも作れたよ。
でも、これでシナリオの5分の2ほど。
うーむ、意外に長い。

それにしてもボス戦がひどいな。
主人公はソードマンでバッシュを連打。
その間マジシャンがファイアーウォールを展開しつつファイアーボルトをかます。
(どちらも多段ヒット)
シャーマンがHPとMPを回復させつつ強めの攻撃魔法。
滅多なことじゃ死なん。
ドラゴンとかどんだけ強いのかと思ったが1分ちょっとしかかからなかった。
カードが手に入ったけど、これって確定なのかな?
それともボスカードはランダム?
ランダムだとへこむな・・・。

今は主人公はナイトになりピアースで連続攻撃。
ちょっとスキル発動方法が特殊で戸惑ったけど、今なら使える。
ピアースとブラッディスピアだけで充分かな?
マジシャンもウィザードになった。
あとは育てるだけ。
他のやつは・・・、まあ、おいおい。

Yahooで十二国記がやってた。
やべー、見たくなってきた。
でも、あれ長いんだよな。
まだるろけんも見終わってないし、他にもいろいろ見終わってない。
休み中に少し処理するかな。

さて、今年も残すところもう3日。
そして明日はクリスマス・イヴ。
mixiの写真を変えてみた。
ちょっと遅いけど。
明日また変える予定。
明日は定時に帰るといいなー。
締め切り明後日だから難しいかなー。

拍手[0回]

No.1625|Comment(0)Trackback()

いろいろと

カテゴリー:ゲームとか

2008/12/21(Sun)10:42

色々ありました。
次の日になってから帰宅したり、RODSを買ったり。
本当はCTDSを買いたかったんだけどね、売り切れだったんよ。

初めて残業で次の日まで職場にいた。
なんかよく分からん現象に悩まされてたんですよ。
どうもオレの環境でのみ起こるらしい。
先輩のところで同じことをしてもらっても起きなかった。
これとは別の現象も訳が分からない。
いざ先輩に見せようとしたら起きなくなる。
で、直ったのかと思ったらまた出てきて、また見せようとしたら直る。
再現性がないのは面倒だね、嫌だね。

で、昨日。
親がまた機種変しにヤマダに行ったのでついていった。
まあ、ついでなのでゲーム売り場でCTDSを探してた。
む、RPGのところにない。
新作コーナーか?
むむ、ない・・・。
売り切れですか、そうですか・・・。
まあ、ここまで来たんだから何かを買おうと思って物色。
ディシディアとRODSを見つけた。
どちらにしようか。
なんかもう積みゲーもいっぱいいっぱいだからすぐ終わりそうなRODSを買うことに。

このとき携帯でYahooゲームでRODSの事を調べようとした。
が、検索しても出てこない。
そんなにマイナーですか・・・。
さすが癌ホーですな。
ちなみに、RODSを買ったらPC版連動で特別アイテムがもらえるIDがあったんですが、
オレ、PC版やらないんですよね。
そんな時間ないし。
MMORPGにお金費やしたくないし。
誰かいります?
と、書いても対応するのも面倒だから埃をかぶせておきます。

で、帰ってきてからさっそくプレイ。
音楽は完全にROでしたね。
ゲームシステムはサモンナイト ツインエイジかな。
タッチペンで線や丸を書いてスキルを発動させるところとか。
マップではカメラのズームができる。
これはFF3DSですね。
クエストがあり、それを達成すると報酬がもらえるのだが、
どうもこれはTOIっぽい。なんとなくだけど。
ストーリーの始まり方はイース ストラテジーっぽいかなーとちょっと思った。

ちょっと操作面で不満があるが、ガンホーにしてはよくやったほうだと思っていますよ。
ゲームについてかガイドブックにキャラ絵があるんですが、
がんばってる感があります。
PC版β2の時はキャラ絵で結構批判があったものですけどね。
その教訓ですかね。
まだ2時間しかやってないからなんとも言えないけど、
もうちょっと密度やオンラインプレイに力を入れてもよかったような気がする。
あくまでちょっと説明を見ただけの感想だけど。
まあ、☆2つくらいかな?
最悪のクソゲーではなさそうだ。
今後に期待。

さて、アニメも焼き終わったからRODSをやるか。
てか、SRWZをいつ終わらせようか。
出掛けるから帰ってきてからやるか。

拍手[0回]

No.1624|Comment(0)Trackback()

2歩進んで1歩下がる

カテゴリー:1日の出来事

2008/12/18(Thu)23:11

なんか仕事がこんな感じ。
どんどん進めていくが、その途中で出てくる問題点。
来週に終わるのかね・・・。

昨日は寝坊した。
起きたら8時5分、いつもなら出かける時間。
しかも歩き。
歩いても25分でつくからまだよかったが。
そして、昨日は飲み会だった。
前の忘年会の2次会の様子を知った。
ひどかった。
行かなくてよかった。
あんなところは耐えられない。

今日も朝からカリカリと作業。
むー、この作業は大変だ。
最初は置換してればよかったが、
途中からちょっとずつ考えることが多くなってきた。
てか、先輩休まんといて・・・。
相談できんがな・・・。
まあ、なので結構独断で作業をしてた。
これでやらなくていいよ、て言われたら泣くね。
まあ、でも全部が無駄ということはないだろう。
なんていったって先輩がやってた作業のコピーなんだから。
明日先輩が来たらちゃんと聞こう。
今日も残業。
3時間の予定だったが4時間になった。
明日もガチらな。

さて、またるろけんを見るか。
なんか死んだんですけど。
まあ、生きてたらストーリーがおかしくなりますな。
個人的には生きてほしかったですが。

拍手[0回]

No.1623|Comment(0)Trackback()

やる気のない火曜日

カテゴリー:1日の出来事

2008/12/16(Tue)23:29

今日は火曜日なのにいつも以上にやる気がなかった。
最近がんばりすぎた反動か?

今日も朝からがんばって作業。
なんか色々終わってきた。
明日には言われてたところまですべて終わるだろう。

最近ジャンプをじっくり読んでいない。
普段なら全部読むはずだが、読まないマンガが増えてきた。
買ってるからにはちゃんと読みたいんだけどね。
どうも時間が・・・。

今日はちょっと早めに帰って来れたのでるろけんを見てます。
完全にオリジナルに入りましたな。
前ちょっとテレビで見たところか。
これ、まだぜんぜん終わりのほうじゃないんですね。
先は長いですな。

今がんばってアニメを取ってきてエンコードしてるところ。
それなりにDVDに焼いたからまだ入るはず。
でも、あと1週間もしないうちにいっぱいになるんだろうな・・・。
古いアニメを取ってこようと思っているが、どうしようか。
もう取れなくなってるんだろうな・・・。

明日は水曜日。
ようやく半分。
飲み会があるので強制定時退社です。
たぶん作業は終わるだろう。
なんか先輩は間に合いそうにないからドタキャンするとか言ってたが。

拍手[0回]

No.1622|Comment(0)Trackback()